【吉祥寺美容院】最終的なきっかけは自分のコラム
最終的なきっかけは自分のblog。
新規のお客様に入る時に
こんなにサロンがあるのに
どうしてなんだろうかと思い
「どのようにして選んで
いただいたのでしょうか?」
聞くことがあります。
自分のブログはどちらかというと
コラムみたいな感覚で綴る事が
多く、美容師のSNSみたいな
感覚の釣り要素たっぷりのブログ
じゃない笑
文面が多いし多分執筆って感じ。笑
でも内容は現実というかまじまじと
実際の事を綴っております。
仕事論っぽいかも。
昔はブログではなくsnsでTwitterや
Instagramがの投稿が多かった。
でも自分のメディア内で自由に
言葉を綴れる方が個人的には
フィットする。
あとは仕事関連や仕事に関する
想いなどちゃんと見てくれた方に
わかりやすくと思ったらブログ
じゃないと無理。
美容師も美容室も溢れかえって
いる時代にね。。
そして皆同じようにInstagramやって
綺麗なセットされた髪のけUPして
綺麗なハイトーンの髪の毛UPして
そうやって集客しなくてはいけない
時代だろうし、とりあえず
来てもらっちゃえばイイみたいな
所もある。お店に呼べないと始まらない。。
みたいなね。そんな時代。
凄くイイと思う。
そうやってセルフブランディングや
自己分析などしながら
集客するのは大事。
でも両方やらないといけない。
もう片方はやはり技術面。
なんと言っても技術面。
年齢が上がってくると価値観の
ジャッジメントがよりシビアに
なって細分化していきます。
凄くフィーリングがあって
イイ人!だけで5年通うのは
ちょっと無理がある。
話が合うし美容室行くと
いつも楽しいしカットカラーで2万後半
出せる人が一体何%いるんだろう
とか
最後仕上げてくれた時は凄く
イイんだけど次の日自分でやってみたら
やっぱり上手く出来なくて
やっぱり難しい。。。なんて
それがデフォルトになってませんか?笑
どんなに名医でも難しいものは
難しいしそれを実行するには
経験や技術、いい意味での感も含め
大事です。
美容室は人によっての利用感覚って
異なるのは理解しているんですけど
個人的にはドクター感覚や
お客様にとってのかかりつけの
病院みたいな感じで仕事したい。
頼りになる。。
信頼できる。。。
任せられる。。
対応力。。。。
言われるならそんな感じに
言われたいのと
そんな関係性がイイ。
色々な髪質や骨格や
今の生活や仕事環境に
合わせたその中でやりたい髪の毛
そして自分が似合うかどうか
わからない未知の領域へのトライ
不安解消。
しっかり向き合える
デザイナーが良いな。
コメントを残す