toggle
2018-06-18

肌作り

アシスタントにメイクのレクチャーしました。

 

 

すっぴん載せるのはblogに載せるので許可をもらってね。笑。

 

 

まずは最初。肌を作るところから。

というか全てここだったりする。

 

 

 

 

 

 

ベースの肌がダメだとやっぱり全部ダメだ!と思う派です。

 

 

しっかり化粧水→下地→乳液→ファンで(肌に合わせて)。

 

 

今回はちょっと肌が元からくすみぎみだったので

古い角質を取るイメージで2度化粧水。

 

 

そして下地、乳液と進んでファンでは乾燥ぎみだったから

オイルファンでを。

 

 

これだけでもしっかり水分を閉じ込めるイメージで

時間をかけています。

 

 

 

 

 

 

お悩みだったヤンキー眉毛はアーチ型にして

ナチュラルに。

 

 

ゴールドとブラウンで奥行きまぶたにして

差し色に下まぶたにちょいピンクレッドを。

 

 

チークなカラーレス。

 

 

リップはグロスのみ。

夏だからね。

 

 

 

 

 

さらっと潤いだけでちょうど良い。

 

 

そのぶん目で足し算しているので残りは引き算です。

夏こそ、、肌作りとベースに時間をかけましょう。

 

 

そのぶん他のパーツは色味などを使ってあまり

ゴテゴテっとしないようにって感じですかね。

 

 

 

 

 

 

色々なイメージがあると思うけど

個人的な夏のメイクはこんなでした。

 

 

 

 

 

 

✔net予約はこちら

予約専用tel 0422276388

 

written by

Atsushi Saitou

 

✻  お洒落で素敵な髪型を

丁寧に作る美容師です

抱える顧客層は20代から70代まで

幅広く対応させていただいております。

ショートからロングまで

仕草や雰囲気が大人っぽく見える

hair style作りを心かけています。

日々の事やヘアに関して更新していきます

相談お待ちしております

カメラ,メイク,植物,saunaが好きです。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)