どんなに努力してもどんなに仕事しても【欲】って生まれてきりがない笑。一つ達成したり出来るようになったらまた一つ。そして【次へ。】 
  
  
  
最近だったらスタイル撮影をしていても欲が出る。数年前と比べたら雲泥の差の出来なんだけどでも毎回納得いしきれない部分は出てくる。 
  
  
  
成長する。。成長したなと感じた瞬間にもう【次】の欲であり願望が出て来てしまうんですよね。 
  
  
  
きりがないんですね。 
  
繰り返しなんですね。 
  
このルーティン。。 
  
ずっと続くんだろうな。 
  
  
  
だってカットなんか未だに何か新しい事だったり切り方、展開の仕方、崩し方。。etc考えてるからね。笑 
  
  
  
ノートに書いてデッサンまでして3Dで考えるんです。頭の中で何回もカットするんです。だから早くて三ヶ月に一度位の周期でカットの仕方がガラッと変わる事なんてしょっちゅう。半年経てばまた新しいの探してる。でもこれまで培ってきたものを完全に切り捨てる訳じゃない。僕の中に完全に経験として肥やしになって残っています。今の自分の肥料になっている感覚です。 
  
  
  
職人はこうでなきゃって思ってる。 
  
  
  
やっぱり満足しないで常にその時の最上級を目指すのが個人的には性分として合ってる気がする。満足は無いし満足って言葉は仕事をする上で必要ないと思ってる。特に技術職はね。 
  
  
  
今後はどうなっていくんだろう。。。 
  
  
  
【もっとこだわりたい】【追求したい】【叶えたい】。 
  
欲がある以上働くんだろうね。当たり前だけど。。まだまだって思ったり悔しい想いしながら繰り返しなんだろうな。前に。前に。。考えて。。 
  
  
  
努力=生きる事でもある。 
  
  
  
  
ps; ジムでrunしながらぼんやり考えていたまとまりきらなかった想いを綴ってみました。 
  
   | 
コメントを残す