こんにちは斉藤厚(@Atsu4_3110)です
クセで悩んでる方へ
サロンに行った時に「あるある」
こんな一言言われた事あると思います。
「ストレートしましょう」「縮毛矯正オススメです」「パーマかけましょう」
「クセが多くて」とか「量が多くて」とか「膨らんでしまって」
なんて初めて行ったサロンでカウンセリング時に相談すると
美容師さんに言われた経験あると思います
担当者によると思いますが悩みに対してなんでもかんでも
「まっすぐ」か「曲げる」
のアプローチは実際どうなのかなって自分でも思っています。
本当に縮毛必要ですか?
本当にパーマの必要あるのか?
ここはもう一度お客様のクセ具合となりたい&希望の雰囲気の
確認が必要だと思いますよ
例えば!!
クセを利用できる様な長さにするのに、そしてカットとチョッとの
waxで希望のスタイルになるのにパーマをかけてしまう。。
こういう美容師さん絶対居ると思います
ストレートもそう。
大きいS字のクセ(波状毛)でナチュラルな感じがいいのに、、
そしたらカットと一番強い部分だけ緩やかに伸ばせばいいのに
まるで針金のようにパキッと矯正かけてしまう美容師さん
否定ではないけどもったいないと感じる時もあります。
本当にお客様がしたい髪に対してどの施術が
一番ベストなのかを考える。
そこがなにより重要です!!

予約はコチラから
予約専用電話 0422276388
他のスタイルはコチラ
こんにちは斉藤厚(@Atsu4_3110)です
blogヘッダー作成します!!!
今は主に撮らして頂いた方を中心に作っています。
photpshopといくつかのレタッチソフトで作ります
自分でレタッチしていたのをupしてたらモデルさんに
「ameblo」のヘッダーにしたい。って言われたのがきっかけ。
フラッシュとかは使えないけどね
コレからもし機会や作品撮りに携わる事があれば
頼まれたり必要なら作って渡して行こうと思ってます
コメントか、ぞれぞれのSNSからDM下さい。
つい最近のやつ
まだ途中だけど


こんにちは斉藤厚(@Atsu4_3110)です
コテでスタイリングする方、結構いらっしゃると思います
特に朝は時間に限りがあるから一回で成功させたいですよね
コツは欲張らない事です
ちょっとづづ。。
数回に分けて。。
今回は前髪編
つまめる程度ですこしづづ巻いていくと割れてしまう心配もないですよ
大体の方はいっぺんに挟んで巻いてると思いますがそうすると両サイド
がクセによっては割れてしまう事があります。
是非参考に!
予約はコチラから
予約専用電話 0422276388
他のスタイルはコチラ
こんにちは斉藤厚(@Atsu4_3110)です
雑誌なんかで見かけるwaveの質感について
ちょうどこの間「vine」ってアプリを使い始めたから
撮ってみた。。
こんなの目指して

動画の方が解り易いですね
(一応こないだ写真だけでupしてみた)
: http://anmani-atushi-saitou.xii.jp/?p=109
使ったのは26mmのコテ
少し小さめの方が上手くいきやすいと思います
横波のウェービーなカール 其の1
横波のウェービーなカール 其の2
そして最後
最初は慣れないかもしれないけど火傷には注意しましょう!! できたカールをほぐしてwaxをつけるとよく見かけるこんなスタイル の出来上がり。

是非トライしてみては。
予約はコチラから
予約専用電話 0422276388
他のスタイルはコチラ
こんにちは斉藤厚(@Atsu4_3110)です
新規のお客様ってどんな気持ちで、なにを基準にしてご来店しているのでしょうか?
サロンは山ほどあるから悩みますよね。。
自分も撮影したりこうしてblog書いたり自分を知ってもらうように
心がけています。
でも実際blogをみてご来店まで行くのって結構大変です!
やはり不安なんだと思います笑
なんかワンクッションあればいいんだけどね。
blogやsnsを通して発信している意味合としては
「サロンや自分を知ってもらう意味合いもありますが、もう一つ
既存のお客様に飽きてしまわれないようにする意味もあります」
でもスタイルやblogを見て来て頂く場合も実際あるので
とっても嬉しいですね。
もう一度補足ですがこのword pressやameblo等を見て来てくれた
お客様に関しては30%offにさせて頂きます。
(完全新規担当に限ります)
来月も宜しくお願いします。
ホットペッパーの誌面にも載っています
(完全な新規になります)
(他のクーポンと併用してはお使いできません)

機会がやきっかけがあれば是非カットさせて下さい
お待ちしています
予約はコチラから
予約専用電話 0422276388
他のスタイルはコチラ
こんにちは斉藤厚(@Atsu4_3110)です
ボブ人気継続中!☆
毛先はパツンと重めにカットして質感やカールのニュアンスで
エッジを効かせるのがオシャレだと思います。


クセ毛なんて気にしない感じの感覚で今はいいと思います
それも味だったり今のトレンドかも。
毛先は重めというか厚めにシフト。

湿度や寝グセに左右されないふわくしゅドライガール
がいいんじゃないんでしょうか。
今切ってみてもハズれは無いと思います。
クセ毛の人は勿論!!
そのままラフに生かしてスタイリングしてみて下さい。
「切るとクセが出るので。。。。」
なんて思っていたり言っていたりした事もあると思いますが
生かせるチャンスです。
逆にストレートとか直毛の方はパーマをかけて
トライしてみてはいかがですか?

どちらにも共通しているのはスタイリングが適当かつ簡単で
楽チンスタイルだと言う事です。
でもハマってしまう!!!
そんなボブの人気。
色々雑誌とかヘアカタとか見てもし切ろうか悩んでいる「いた?」方
いましたらイメージ膨らませてみるのもいいと思います。
なるべく担当の美容師さんには画像とかで説明した方が
いいと思います。
ホットペッパーにも載せています。
是非!!

予約はコチラから
予約専用電話 0422276388
他のスタイルはコチラ