toggle
2017-04-01

フォギーな質感

フォギーな質感とは。。。。

 

【ぼかされたような。。。】

 

 

調べると色々な接続語が

出てくるけどメイクの時に

良く見る【フォギー肌】とかも

ぼかされた様な質感として

使われる事が多いみたい。

 

 

ヘアに至ってはくしゃっとしたような

質感の時に使われてる事が多いですね。

 

 

ってことで【フォギーな質感のミディ】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアリーでもいいけどね。

 

 

ふんわりやわらかでもいいけど。笑

 

 

まあこういうのって言ったもん勝ちというか伝えたもん勝ちみたいな所あるからね。

ポップの世界と一緒。

インパクト勝負だね。

 

 

 

 

 
%e3%83%ad%e3%82%b3%e3%82%99hair

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-web4
 

 

written by

Atsushi Saitou

 

✻  お洒落で素敵な髪型を

丁寧に作る美容師です

抱える顧客層は20代から70代まで

幅広く対応させていただいております。

ショートからロングまで

仕草や雰囲気が大人っぽく見える

hair style作りを心かけています。

日々の事やヘアに関して更新していきます

相談お待ちしております

カメラ,メイク,植物,saunaが好きです。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)