toggle
2019-10-20

おしゃれな匂い

 

 

 

街中で無意識に人を観察するのが

ベースになっています。

 

まずは見てしまうのは全体の

シルエットでその次に髪型。

そしてメイク。服は最後。

 

そして持っているアイテムなど。。。。

 

その人から滲み出るなんかおしゃれな

雰囲気というかなんというかそれを

キャッチ出来る時とできない時とバラバラ。

 

身につけているアイテムだったり

流行りの感じだったりしていても

お洒落な雰囲気が醸し出ているかどうか

とすれば違ったりもする。

ここの差はなんだろう。

 

その人のオーラみたいな

部分であろうか。。。

 

いくら「お洒落でしょっ?」って感じでも

そう見えない時もあるし

かなり削ぎ落とされたシンプルに

魅了されてしまう時もある。

 

ヘアに限定して落とし込んで行くと

するとやっぱり質感かな?

 

どこかテクスチャーが柔らかかったり

動きがあったりバランスが良いと

ハッとして目が追ってしまう。

シルエットも同様。

 

やっぱりヘアスタイルの

オーラーって大事だ。

髪の毛だけで着ているものも

メイクも増幅になる可能性も秘めている。

written by

Atsushi Saitou

 

✻  お洒落で素敵な髪型を

丁寧に作る美容師です

抱える顧客層は20代から70代まで

幅広く対応させていただいております。

ショートからロングまで

仕草や雰囲気が大人っぽく見える

hair style作りを心かけています。

日々の事やヘアに関して更新していきます

相談お待ちしております

カメラ,メイク,植物,saunaが好きです。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)