toggle
2025-09-27

思いついた思考。。

 

朝のルーティンは3ヶ月過ぎた。

今日のウォーキング中の思考。

もっともっと上手く切れるようになるはず。今よりもずっとずっと。

ものづくりの表現に上限は無い。

本当に奥深い。だから続いてるのかも。

【カットで変えられない事】

髪の毛のクセ。

毛流れ。

骨格。

この3つはどうしても物理的に変えられない。

髪はトップから頭のカタチや、毛流れに従って骨格に応じて重なって髪型になる。

その間にクセ、毛流れ、骨格がある。

クセや、毛流れがあっても、どう重ねるかの操作によってボリュームを出したり減らしたりをして量のコントロールと合わせて形成している。

この部分が実に奥深い。

もうずっと緻密に研究している。

頭の形、癖などが全部同じだったらきっと物凄く簡単なんだろうな。でも飽きてると思う。

手術する医師ももしかしたらこんな気持ちなのかもしれない。人の命と人の髪型なんて比べられないけれどお客様の施術後の精神的な面で言ったら通じるものもある。

マニュアルでは対応出来ない奥底の根深い部分の技術、経験、感覚。全部組み合わせて作らないと本当に良いものは出来ない。

なんて毎日毎日思い続け一つのことをコツコツと続けてる。

お客様が本心で底の底から喜ぶのが見たいし、次の日自宅で思わずニンマリする感覚を感じれるように。

 

 

 

 

written by

Atsushi Saitou

 

✻  お洒落で素敵な髪型を

丁寧に作る美容師です

抱える顧客層は20代から70代まで

幅広く対応させていただいております。

ショートからロングまで

仕草や雰囲気が大人っぽく見える

hair style作りを心かけています。

日々の事やヘアに関して更新していきます

相談お待ちしております

カメラ,メイク,植物,saunaが好きです。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)