toggle
2025-04-03

謙虚に

美容師ってなんでいつも若干上から

目線の感じなのか?

接客を見ていると感じてしまう節がある。

オラオラまででは無いんだけど

 

 

やっぱり。。。

「してやってる」「やってやってる」感が

言葉の節々に乗る。

 

 

自分ではなかなか気が付かないんだろうな。

ちょっと得意げに言ったりアクションしている

つもりでもお客様からしたら「偉そうな感じ」

美容師は偉くもなんとも無い。

 

 

病院とかと同じ感覚。

自分だったら「なんだこの上からの偉そうな医者は」

そんなふうに思ってしまう。

 

 

長年染みついた接客スタイルってなかなか抜けないし取れない。

そうやって美容師像が形成される。

やっぱり何事にも謙虚がイイ。

 

 

美容師は接客をする立場になった時に

見ていると性格がわかる。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です