2015-12-27
CHANELカーキのアイシャドウ
カーキのシャドウを使ってオトナ色気メイクしましたよ!
ざっと説明するとこんな感じ。
まずアイシャドウ

(CHANEL レ キャトン オンブル254)



薄いカーキを(左上)アイホールに薄く
黒目から目尻までブラウン(左下)を(二重幅より少し狭く)
濃いカーキを(右下)黒目上から目尻にかけて
下瞼の三分の一まで「く」の字にグラデーションで馴染ませる。
右上のピンクブラウンを黒目の上にポンとハイライトとして置いてます。
チークはrmsのbloomを頬骨の位置から下逆三角形に馴染ませる。

リップはrmkのディープレッドにrmkのゴールドを重ね付け(縁取り)


diorのコンシーラー(フィックスイット)はハイライターとして目の下に。

アイブロウは薄く書いてはブラシでぼかしてを少しずつ何度も繰り返し
眉頭から自然なグラデーションを。

今年はおフェロが多かったけど個人的には足し算引き算をしつつ
色味でバランスを計った感じのメイクがとても好き。

来年はもう1月の撮影から春の色味を使ったメイクをするのが楽しみ。
またupします。
関連記事










コメントを残す