なかなかねぇ〜。。
三角筋って入らないし大きくしづらい。。
肩だけ太れればな〜〜。
さて今日もルーティーンを
|
blog
2016-12-18 | blog
肩トレ
2016-12-18 | blog
ゴールドよりだよ♩
先日のblog。
色味はゴールドよりのカーキそこまでグリーン感は出ない。
塗ってみるとラメがとにかく綺麗。
大小のラメがランダムに入っていて濡れた感じの瞼に。
個人的にはブラシで付けるよりも指の腹でざっくり
ランダムにグラデーション作ってます
オススメ
大人は曲線を好む
2016-12-16 | blog
こういう世界観
美容師、ヘアメイクを続けながら自分は色々追求したくなってキレイなものを提供する傍ら鏡にも映る自分の商品価値も妥協したくなかったので年齢的にもワークアウトに通いだした。
初めはスムージーを飲んだりから始まって今はプロテインや、食事まで色々勉強して知るようになってしまった。カラダの中からキレイとやはり代謝を上げて余分な脂肪も落として、、なんてやってるうちに食事から筋肉からハマってしまった一人です。笑
だからと言ってベストボディジャパン程までは目指していない。。
あくまで自分のペースでの範囲。サマースタイルアワードの大会の主催者であるタレントの金子賢さんをインスタでフォローしてるけどたまたま見てたpostに目がいってしまった。
何かを得るために努力を重ねる事はどのジャンルにおいても共通。やはりこういう世界観なんだよねぇー。
2016-12-16 | blog
内蔵は鍛えられない
2016-12-16 | blog
曖昧バランスだからこそ紙一重
最近良い意味で曖昧な感じがウケるのかな〜なんて。
例えばスタイリング。
ちょい前はシンメトリーにコテ巻いたりして後ろの髪前に持って来てた。
今はどちらかというとハネてる箇所もあればクルクル独立してる箇所もある。
見た感じは結構適当な感じ?感覚。。
あいまいバランスの善し悪しを求められてる感じがする。
でもそこにしっかりとそれぞれの年代のカテゴリーや需要もあったりして、見極めの幅が広くなったと言えばそんな所。
紙一重。
感覚に頼り過ぎず行こう。
|