「美容師さんなんて毎日出会いがあっていいじゃないですか!?」
。。。。。
結婚されてるお客様と話しの流れでそんな話題になった。
最近は一人限定のパーティーがあったり相席屋とか相席barだとかなんだとか、、色々あるみたい。
まああるね笑。あるある。
全く興味がないって訳じゃないけど一人限定のパーティーとかスゴく敷居が高い。なんとなくね。いやー行けないな笑。
緊張するな。気使うなー。。
間が持たない。
そんな方の為にアプリもあるみたいねメンズは登録やコンタクトの為に月額払って登録してリアルに合ったりするみたいね。
なんかそれって出会い系じゃないの?いや、最近は出会い系じゃないみたいなんだ。ちゃんと最初に規約で課金して運営側も変なブラックではない。
でもねぇ〜
。。。
そうこうやって何もかも遮断しちゃうから何時になっても何も起きない。
起こるどころかそのまま年が過ぎて毎年過ぎて行く。なんとかしないとね。。なんて考えたりしてさ。
因みに文頭の「美容師なんて毎日出会い。。」のくだりに関しては僕は無い。
というのはそこまで実際余裕が無いと言えばそうだし、そもそもセット面に座っているお客様に対しては髪の毛の素材としてしか見れない。
それが現実であり普通だとも思っている。そもそもそれが出会いだと直感的に真っ先に感じてしまう、又は感じようとする方がズレてると思う笑
この素材をとにかく全身全霊で綺麗でスペシャルなものに変えたい一心である。それが仕事の楽しみに繋がってるしやりがい、生き甲斐でもある。
あわよくば。。。
なんて考えは全然浮かばない。素敵な方、可愛い、、etc,,,そんな印象よりも髪質がどうだとかこうだとか素材の方が興味が深いのだ笑。
素敵に変えれればお客様もハッピーだけどそれ以上に自分が一番幸せかもしれない。
純粋に仕事が好きなのかな。こういう僕みたいな職人系タイプはこうなっちゃうはず。
仕事で一日、一ヶ月サラッと廻ってしまい年が明けて気がつくと桜が咲く季節。そして大好きな夏が来て寒くなってきたなと思ったらもう一年おしまい。
仕事してたらあっという間に終わってしまう。
ある意味リア充である。笑
|
美容師の出会いは素材の出会いだ。笑
空いた時間
あー。。なんとなく
若干、、
なんとなく
ではあるけど
クリスマスっぽくなってきたね。
今のiTunesは凄いね。
何回再生してどの時期に何を聴いてたか
探ってランダムに出てくるなんて。
去年の、今頃ってつい最近だよ。泣
♪
サラサラストレート
スライドカットで細かくサラサラのストレート。
毛先は重ため。カラーはグレイッシュブラウンで透明感。
最近はコテでしっかり巻いたスタイルよりもこんな感じのスタイルの方がオーダーが多い気がしますよ。
メリットはやっぱり髪の毛がキレイに見えるという所。
少しだけレイヤーは入っていますが重ためですよ。
大人っぽい感じが好きな方は尚更オススメです。乾燥する季節にピッタリです。
湿度も低くなって来るから意外と収まりますよ。重たそうに見えても毛流れや指通りは抜群です。
束感も動くとしっかり出ますよ。カラーはグレイッシュな色味で透明感と抜け感を。冬のトーンダウンしたファッションに溶け込んで合わせ易いはずです。
少しクセがある方はちょこっとクセっぽい感じを取り入れてもまとまると思います。ナチュラルに行きましょう。
細かくカットで対応させて頂きます。
是非
|
強く
自分の中で最近確率されつつある想い。それはこんな感じ。
結果の所、やはり結果が全ての社会だからこそ求められるのは結果。結果が出てこそ光るプロセス。
ただ努力しました。やってるんですけどねは通用しない。自分に甘いとやっぱりダメなんだな。 |
「型」ではダメな時代なのさ。
こんな形にしておけばいいんじゃない!!的な。。。
そんなのはもうダメというか完全に受け付けてくれないし感動してくれない時代になりましたね。
以前は雑誌やタレントのこんな形、いわば模範となるスタイルの【型】みたいなのが通用していた時期もありましたが時は過ぎ、今現在は個人的にはヘアスタイルの選定やオーダー、お客様ののニーズが変わりかなり変革的に多様化してきたように思います。
簡単にまとめてしまえばショートだったらこんな形【型】的な考えだと通用しない。というか感動してくれない。
不可も無く見たいな着地でおわってしまうという可能性が高いと思っています。お客様としては自分にとってスペシャルなものであってそして髪型の価値を上げてくれる、感じさせてくれる担当者を求めている気がします。
【型】にはめられ、コテ巻きスタイリングならもうどこのサロンにいっても今は変わらないと思います。
そしたら安いサロンの方がいいに決まってる。
本当に本当に目の前のお客様に対して医療並にヘアスタイルで何かを感じさせる事が出来ないと感動してくれない時代。
でもそんなに難しい事ではない。
やる事はやらなきゃいけないことは今迄と基本変わらない。
これからはどんどん美容師さんもお客様にふるいにかけられる厳しい時代になってくるだろうなぁ
|