toggle
blog
2016-08-22 | blog

2016夏さようなら

IMG_6491

 

 

毎年恒例の花火。調布

今年もスタッフと行ったよ。

人が沢山でやっぱり混んでる所苦手だったけどね。

 

 

 

IMG_6492

 

 

 

 

IMG_6495

 

 

 

 

今年も夏が終わりましたね。。

オリンピックも終わって。もう9月。残りは12月はバタバタするから半月と考えると体感2ヶ月半位になりますかね。。。笑

 

 

 

いや、働いてると本当にそれくらいの感覚しか無いんです。僕にとってはもう今年も終わりです。

 

 

 

残り3ヶ月を大事に過ごします。

 

 

 

では

2016-08-20 | blog, HAIR記事

外ハネチェンジでヘルシーなオトナボブに

簡単オシャレな外ハネボブ。

 

 

th_teresa2156

 

 

th_teresa2200

 

 

 

とろみWAVEもステキだけどラフに外ハネも良いですよ!!こなれた雰囲気が外国人テイスト。

 

 

 

 

ボブに切ってランダムに外ハネと内巻きのワンカールをmix。スタイリングはwaxを握るだけ。

 

 

 

こんな方にオススメ!recommend

 

*ボブのシルエットに飽きた方

*いつものボブに何か少し変化を欲しい方

*動きが欲しい方

*スタイリングを簡単にしたい方

*シルエットを変えたい方

*小顔になりたい方

 

 

 

少し変わるだけで色々メリットが増えます。

 

th_teresa2178

 

パーマはこんな感じで【くせ】を作るような感覚で仕上げるのが得意です。

 

 

 

相談お待ちしております。

 

 

 
WPLOGO2

予約バナー

2016-08-18 | blog, cosme, makeの事

A/Wコスメ

A/Wは欲しいコスメいっぱいですね。

 

 

 

 

撮影で使えそうな物色々買いましたよ。

 

IMG_6466

 

 

 

 

 

 

IPSの新しくなったクリエイティブコンシーラーはかなり個人的にオススメです。以前よりも赤みがプラスされてとにかく馴染みがいい。

 

 

IMG_6472

 

 

RMKのクラシックフィルムシリーズも馴染みがいいです。でも色は付けてしまうと薄めです。この色で個人的には丁度いい。赤みがあってパープル感が少し感じられるチーク。ピンクやオレンジは薄くてパウダーでも同じかなー。なんとなく持ってるものと同じ感触のような気がしましたよ。(全部カウンターで試した)

 

 

 

 

資生堂のROUGE ROUGEはもっと欲しい。笑

発色も良いし滑らかだし。お気に入り。赤系で結構種類が沢山あるのが嬉しい。

 

IMG_6470

 

 

撮影で使おう。

 

 

2016-08-18 | blog, private

こうして毎年過ぎて行くさっ

暦状ではもう秋に入りましたね。良い夏を過ごしていますか?

 

 

 

海、bbq、プール、etc,,,

 

今年も堪能出来ずに終わりそうです。花火はスタッフと見に行く予定だけども。。海やプールは今年も駄目だったな。。

 

 

 

夏はあっという間に終わりますな。

 

 

 

リオのオリンピックで最初体操と水泳に感動してやっぱり努力って素晴らしいと感激しっぱなしの夏でしたね。お盆が過ぎればもう夏もおしまい。

 

 

 

僕の中では今年はオリンピックが終わると今年ももう残す所3ヶ月位だなって印象だったので間もなく【年末に向けて、、】をポイントに置いて仕事して行かなくてはといった感じ。

 

 

 

今年なんかイイコトあるといいなー。

2016-08-15 | blog, HAIR記事

気楽なバサバサ感ヘア

th_miwako-ino1788

 

 

 

 

ロングの特権ですね。

 

 

 

th_miwako-ino1731

 

 

 

 

バサバサっとしてても雰囲気はスゴく出ます。

 

 

 

毛先は厚めに(ココをスカスカにしてしまうと古い)そしてスライドカットで毛束感がしっかり出るように。ここを細かくやっておくと風に髪がなびきます。揺れます。かさなります。

 

 

 

ちょっと前みたいにコテを巻いてカールを一生懸命に付けて。。。なんて作業も今はないです。あまりコテコテしてない方が◎。

 

 

 

質感はシンプル。。エフォートレスは雰囲気や質感が求められていますね。

 

 

 

 

th_miwako-ino1755

 

 

 

 

 

外国人風ってまとめちゃえばそれで終わっちゃうんだけどね。笑。

 

 

 

 

個人的にはこんなスタイル好きだなー

 

 

 

 

特に質感ね。こんな質感大好き。

 

 

 

th_miwako-ino1818

 

 

 

 

ポイントはドライカットで作る繊細な仕事です。

 

 

 

ロングの方、是非

 

 
WPLOGO2

予約バナー
 

 

2016-08-14 | blog, makeの事

オトナのレッドメイク

オトナの『赤』

 

th_miwako-ino1913

 

 

A/Wは何処かに『赤』をポイントで。

 

 

 

 

上品で洗練された魅惑のセンス^¥^

 

 

 

th_miwako-ino1857

 

 

 

アイシャドウはアイホール全域じゃなくて目頭から3分の一から半分までのグラデーションの『赤』。ここは薄めに。

 

 

th_5A3A1902

 

 

th_5A3A1914

 

 

下瞼(涙袋)3分の一にレッドオレンジをチップで濃いめに。

 

 

 

 

 

リップはペンシルで縁取りしてオーバー気味に書いて、真ん中に『赤』を置いてブラシで馴染ませ完成。

 

 

th_miwako-ino1895

 

 

 

autumnはオトナの『赤』で行こう!!

 

 

 

 

1 115 116 117 118 119 120 121 122 123 238