迷ったらというかシンプルなストレートスタイルはいつになっても流行に関係なく人気ですよー。
特にこんな感じの肩に当って跳ねても良いくらいのセミディのストレートは不動の人気があります。
自然にハネてラフにナチュラルに。
コテも要りません。
ありのままに。
カットで束感が出るように細かく質感調節しています。
ふんわり行こう♩
|
結局シンプルストレート
井の頭公園もポケモンGO
夜の井の頭公園。
お花見シーズンでもないのにこの人だかり。
入り口からポツリポツリと増え始め。
。。。
おおっ。こんなに居る。居る。笑
夜の井の頭公園でここまで人が集まるのってお花見シーズンの時位じゃないかな。。。
大半は学生っぽい感じだけどスーツ姿もサラリーマンやお父さんっぽい方、年配の方までチラチラ。。
個人的にはリリース当初DLしたけど結局歩き回れる時間とタイミングが無くてplayを断念。
シンプルに時間がない。
そしてポケモンだけの為に歩き回る時間を捻出するのがちょっと無理と実感。
人は何故ポケモン集めにココ迄必死に、そして各地の公園に集結するの??笑
すごいねポケモン |
ぶれない水準となる基準
好きな人は是非
吉祥寺にできたみたい。
パクチーファン
僕は受け付けません。
最近良く耳にします。
【パクチー。】
好きな人にはたまらないんだろうね
なんと好き嫌いは遺伝子で決まってるんだってさ。
なんと!!!
http://news.livedoor.com/article/detail/10386361/
場所はまだオープンしたばっかりでupされてなかったのでぐぐってみるといいかも
|
気分はautumn
最近のボブの質感とオーダー
ボブのオーダーと求められる質感はこれだ!!
こんな感じが多い傾向にあります。
まずワンカールのようなコロンとした感じのオーダーは少し減ってきた感覚があります。そう!レイヤーが入った感じのボブが多いですね。
レイヤーが入るって事はラインが持ち上がるから乾かしただけで空気感が生まれます。waxを付けてスタイリングすれば「くしゃっと」した感じに。ラフな動きが狙えます。
レイヤー無し(ワンレングス)の場合だと動かすというよりは動かないでコロンとまとめるような感覚でしょうか。ブローをして毛先にコテを巻けばワンカールの出来上がりです。
双方良い所もあれば特徴も全然違うので好みになってきます。動かすスタイリング仕上げかまとめる形を取るか。。。最終的には好みです笑
最近は。。。。。
戻りますが「動かしたい方」が多いように感じます。ボブにちょっとレイヤーを入れるんです。そんなに沢山は入れないですがスタイリングの時にくしゃっと持ち上がる程度のゆるふわな感じがいいかなと。。
【抜けた感じ】【こなれた感じ】【パーマっぽそうでパーマではない】【崩れてもカワイイ】
中村アンさん、野崎萌香さん、竹下玲奈さん、梨花さん、長谷川潤さん。。
テイストとしてはそんな所ですね
迷ってる方オーダーの時に参考にしてね。。
|