毎日行ってます。ワークアウト
家から3分の所にあるからね。
腹筋、肩、背中、腕、胸、それぞれ毎日違う部位やって2日はこれにRUNをプラス。
走った次の日は休み。
バナナでブドウ糖補給してからやってます。
毎日の食事は低カロリー高タンパク。
納豆とか豆腐とか、、そして鶏肉。 植物性のタンパク質をメインに。
体の調子はいい感じです
行かない日は好きなもの食べてます。
キレイな体をキープするのも仕事です。鏡に映るし見られる以上はね。
仕事のモチベーションも変わる。
自己満だけどね笑
|
こんな感じで過ごしています
初心
スタイルのイメージを美容師さんが個人で撮影してメディアを立ち上げ自分発信していくのが確率されてここ数年。もうsnsのスタイルupなんて完全にインフラ&飽和状態ですね。
だからこそ初心忘れないで行こう!!
色んな意味や場合で当てはめられるだろうけど。。そんな話しです
最初撮影始めたのがもう4年前位で最初は美容業会全体がそんな流れに傾き始めてて当初は某web媒体のカメラマンに頼んで月一回無料で撮ってもらってたっけな笑。自分でカメラを買って撮ってなかったし写真自体の善し悪しも全然解らない。今だったら触れば解るけど本当に【シャッタースピード】とか【絞り】とか。。まず一眼レフ自体に馴染みが無い状態だし謎だらけだった。
でも自分で作品として撮ろうと思って 一眼レフを購入。
さあ撮るぞ!!
モデルさんはその時やっていたtwitterで#タグ付けてDMして探して呼んで最初は月一人とか二人とか自分の休みを使ってお店で撮影。
当然の事ながら撮ってみてまず納得出来ない。というかまず思っている感じにならない。笑
じゃあカメラの勉強が必要って事で書籍を読みあさる。でも撮れない。youtubeも見た。
また撮影。→撮れない。。
そんなのをひたすら毎週繰り返し繰り返し。。行ったり来たり。
何ヶ月か過ぎてたまにか、たまたまか解らないけど数枚まあ納得いく写真が撮れるようになる。(当時の自分のレベル)
そしてその時の感覚や条件を頼りにまた次の週の休みにモデルさんで試してみる。
撮れた。いや前程でもない。。
なんでだ。ん。。。。。
まさに試行錯誤の繰り返し。繰り返し。
それが数年経った今では狙って撮れるようになり工夫の幅も広がり色々対応出来るようになった。暗かったら光も作るし様々な雑誌テイストにも同じように対応出来る自信はある。
継続は力、、なんですね。
その試行錯誤の日々の時からずっとお世話になっているモデルさんがいた。まだ大学に入ったばかりのモデルさん。呼んだきっかけはtwitter。
ヘアカタだったり色々な所でサロンモデルをしていたけど快くいつもタイミングが合うと引き受けてくれた。勿論今でも2〜3ヶ月の感覚で撮らせて頂いている。
(コレが一番最初のphoto) 完全スナップ写真ですね笑
(自然光でふんわり質感を撮る事ばかりを考えていた時)今となっては写真の構図がおかしい笑
(この辺から雑誌っぽく撮る事にこだわりだした笑。sweetっぽくにハマってたな)
(これも雑誌テイスト的な)
(ロケもやろうと、、、そんな一枚)
(ロケ、屋上にて)
(雑誌っぽくAW)
(デニムで春)
(最近の。夏っぽく逆光で)
サロンモデルの方は様々。
撮られる方も色々な場所、雑誌、etc,,,で撮られるとそのうち自然といい感じの写真いい感じの角度、、気に入った写真を撮ってくれる。気に入った作品になるかどうかなんてある程度のものさしが出来てくる。だから撮る度に美容師の写真の感覚もあがるとモデルさんもテンションがあがる。これは普通。色々なサロンで依頼されるだろうしもし被った場合は優先されてしまうのはしょうがない。。
【ゼッタイキレイに素敵なモノを撮ってくれて撮り方も雑誌みたいに撮ってくれてこだわってくれて。。。貰ったデータはsnsのアイコンにしたい。ヘッダーに使いたい。。。】
こんな関係をモデルさんと続けて行くには自分も勿論上手くならないとならない。
名が知れた美容師じゃないしまず頼んでもやってくれない。。それが普通であり。当たり前。どこの美容師か解らないそんな人の撮影「はい、お願いします!!」なんてまずない。笑。
コツコツと初心を忘れないでただただ追求。
【やらなきゃいけない】から【やる】【やってる】の感覚だったらこんなに撮れるようになってないだろうなぁー。
シーズン通して毎回違うテイスト、衣装、メイク。。その時のイメージ作りがサロンワークに役に立ってると思ってる。自ら一般誌、女性誌もくまなく見るようになったし。同じモデルさんでもその時で気分も違うから何回撮っても違うんですよねー。
どんな事でもコツコツと初心を忘れない。 なんでも大事な事ですね!!
|
楽しめてるかどうか。
仕事を最大限に楽しめてるかどうか!?
答えは「ハイ」!!
完全に楽しんでます
レジャー化しています。
何か??笑
今の率直なダイレクトな気持ちです!!
楽しんだもん勝ちさっ!!
もっと表現者として上手くなりたい。
形やイメージを思ったままに描きたい
届けたい。
夢は叶えるもの!!抱くものじゃないと思ってる。
だから努力してるという 感覚じゃあない
楽しんだもん勝ち
|
解決方法は!!
雰囲気はユルめが人気ですね
スタイルに関して!
最近はユルい感じがウケる気がしています。
ファッションもヘアーも連動しますね。ゆるく適当な感じのラフなのが多いですね。アレンジもユルい。キメ過ぎないそんな感じ。
抜け感。ナチュラル。素材感。こなれ感。
そしてシンプルで。
メイクで色取り入れてバランスを。
最近人気の長さはセミディ位のバサバサっとさせて放っておいてもキマっちゃう感じがいいみたい。
動きのあるスタイル、自然体のスタイル共に大好きです。作るのも楽しみ。
作る楽しみさっ
|
ゆらゆるりとした質感が人気です
ゆる〜く☆ゆらりとした質感がスゴく人気です。毛束の重なりとか混ざり感がナチュラルです。パーマをかけるならいつもこんな感じの質感を目指します。
バサバサっとしていてもカワイイ。大人っぽい。シンプルにシャツとかカットソーに合わせたい。
この夏はデニムに無地Tでこんなhairで過ごしましょう。完全に乾かしてwaxを少し付ければ毛束感が一気に出てゆるゆらり。フワフワな質感&雰囲気に。
パーマは「かけました!!」感が出ないようにこなれたwaveやカールを付け足すイメージで!!
|