toggle
blog
2016-06-04 | blog, private

トータルワークアウト

 

週4日で行くジム。仕事しながら普通ならそんなに時間とれないはずですが、、、家から3分の所にある24hだから可能なんです。

 

立ち仕事だしね。。

 

体幹をメインで鍛えています。

 

週2は走るのメイン

 

残りはウェイト。

 

短時間での毎日有酸素運動が一番疲れにくいし

超回復的な部分もリカバリーしてくれるらしい。

 

だから時間があれば一時間でもさくっと行きます。

近いのが一番!!通って続けられるのが一番。

 

体幹を鍛えると普通にしていても本当に姿勢が変わる。

ちゃんと軸というか芯が通ってる感じというか。。。

 

そして食べるものも変わりました笑。

 

やっぱり低カロリーですね。

 

タンパク質ですね。。

 

まあこうなります。。

 

 

IMG_6120

 

 

パーソナルに言われるがまま実践しています。

○○ザップほどではないけどね。。

 

このままパックをキープしたいのだ。

モチベーションは大事

仕事にもきっと繋がるはず。

 

#趣味努力 #ストイック #自分にだけとにかく厳しい

 

 

2016-06-02 | blog, cosme, makeの事

最近厳選したコスメ

 

夏にしたいイメージを元に厳選したコスメ。

 

 

夏は日焼けした感じの雰囲気にリップで抜け感かなーなんて気分♩

 

 

アイシャドウはコスメデコルテのアイグロウジェムのゴールド。目頭側を濃くして目尻側を薄めにグラデーション。ゴールドで重ねても使い易い。デコルテのシャドウは濡れた質感を出し易いです。濃すぎず薄すぎずのオレンジクレヨンはviseeの。色味が夏にピッタリで合わせ易い。

 

IMG_6114

 

 

 

IMG_6113

 

 

 

 

ハイライトにも使えて何かと便利なnatura glaceのeye color jellyのシルバー。濡れた質感にもなるし。大きめのラメがいい感じ。粉で無く練りタイプの質感なのでポンポンと使い易い。

 

 

 

IMG_2158

 

 

 

 

リップはTEREEのサマーコレクションベルベットラストの16

実物は完全にAWの色味だけど付けると赤でも無いしちょこっと青みもあるしプラム色みたいなジューシーな色味。セミマットな所もポイント。グロスをポイントで馴染ませて使いたい。

 

 

 

IMG_2157

 

 

このメイク、カラーはジューシーメイクで行こう。

 

 

 

2016-05-30 | blog

次回来店のアナウンスよりもクロージング

 

 

 

th_jmodel6927pp

 

 

 

次も来て頂く為にどんなクロージングをして終わるべきか?

 

「また来て下さい!お待ちしています!!」

大体2〜3ヶ月後位にお待ちしています。

次回の来店アナウンス。

 

その時は「そうなんですね。わかりました」

でも実際はどうでしょうか?

 

2〜3ヶ月後という目安は来店して

欲しい期間なのか?スタイルの賞美期間なのか?

僕は殆ど伝える事は無いですが。。。

 

スタイルがやり易かったりライフスタイルにフィットすれば伸びたら必然的に次も来て頂けるだろうし、すぐやりづらくなってしまったらもう来ないか、「もう一回行ってみよう」になるだろうし。言ってみればお客様次第な部分もあります。

 

たまに自分でも「2ヶ月位したら。。。」なんて何気なく言ってしまってる事もあったりして、でも次の来店周期や動機はお客様の気分次第ですもんね笑。

 

「次はいつ頃来たらいいですか?」なんて言われるとつい言っちゃう事もありますが。。。

 

だから厳密に伝える事はありません。

 

その代わりにその時切ったスタイル、カット中にご説明させて頂いた箇所に関して、伸びてきてどうなるのか?どうなってしまうのか?シルエットがどんな感じに変化して重さは何処に出てくるのかなど、細かくお伝えしています。

 

お客様の髪質によってはたとえ長さが伸びて重さが増してもスタイルはそんなに変わらなかったり崩れてもそのまま伸ばせるなんて事もあるのでその辺の部分が2〜3ヶ月の規則的な来店周期に当てはまらないと思っています。

 

要は最後の一言でななくて施術プロセスというかその時のクロージングをどう締めくくるか!商品に対してお客様に何を伝え残すか、、という部分が大事だと思います。

 

何にも無しに「じゃあ2ヶ月後にお待ちしています」

それだと無駄じゃないけどもったいない。

 

せっかく心込めて切ったのにな。。。

 

個人的な意見であり主観になってしまいますが最後に「来てね」という形の集約したアナウンスで終わりにするのではなくて途中のプレゼンテーションを軸に如何に最後に繋がるかという事がポイントだと思っています。

 

些細で何気ないサロンワークの部分だけど結構思い返せば

ヒントは沢山あるし改革ポイントは山ほどある。

WPLOGO2

予約バナー

 

2016-05-29 | blog, HAIR記事

とにかく評判がイイミディアムバランス

 

 

必ず好評なミディアム。

 

どんなシーンでも。

誰からにも。

そして必ず雰囲気upで

周りからは一言

「なんか変わった!?」。

なんて言われそうなミディアム。

 

そんな絶対ハズれないバランスで作ってみました。

 

 

th_maki7954pp

 

 

シルエットはひし形。

前髪はあっても無くてもOK

パーマはコレくらいのくせ毛風を。

レイヤーはかきあげた時にサイド、

バックではずんだように見えるくらい。

 

 

th_maki7892pp

 

では解説

 


まずカットです!

 

レイヤーの位置は重要です。トップの長さが長くても短すぎてもダメなんです。

 

丁度シルエットがダイヤモンドに

なるくらいを目指します。

 

大人っぽいスタイルを目指すならレイヤーは必要不可欠です。高すぎず低すぎず丁度いいレイヤー。更に毛先の適度な重さが大事です。

 

前髪はパート(分け目)を作らない感じでかきあげた感じでも◎。もし前髪を作るのならば小顔に見えるようにサイドの前髪を作ってアレンジした時にチーク辺りの皮膚の面積が全面に出てこないようにする事も大事です。

 

小顔に関してはこちら

 

小顔理論

 

 

量感質感も大事なポイントです。しっかり形を切ったら毛量調節していくのですがここも大事。何度も手を通しながら毛の重なりを考えて重さというよりも馴染ませていくような感覚です。

 

パーマに関して

 

パーマは大きなS字を目指してこのくらいのミディアム

ならかけていきます。そして全部かけない事。!!

 

スタイリングした時にwaveが欲しい所のみランダムにポイントでかけて行きますここもバランスで。

 

全体にかけない理由はレイヤーが入っている所に必要な所にだけwaveが欲しいから。。

 

こなれた感じを出す為にあえて全部は巻きません。

 

スタイリングをした時に「ここにカールがあって欲しいな!」という感覚でパーマを巻いていきます。

 

パーマってそんな感覚です。

 

「逆にちょっと思ったよりかかってるな」

なんて風に思った事あるはずです笑。

 

THEパーマスタイルです。

かけました!!いい感じのクセ毛を

作ります。スタイリングの

手伝いをするようなパーマが好きです。

 

そしてスタイリングは7割ドライのウェット仕上げでも完全に乾かせばいい感じで毛先がユルく曲がって丁度いい感じになります。

 

「こんな感じにしたい」!!とにかく

人気の好評なミディアムでした。

 

相談お待ちしています。

WPLOGO2

予約バナー

 

2016-05-27 | blog, camera, makeの事

レンズ

 

 

 

新しいレンズ買った。

 

 

th_スクリーンショット 2016-05-27 15.05.09

 

 

21mm

 

 

口角!!

 

 

カールツァイスcanonマウント。

明るくて質感が最高。

空気も撮れてるんじゃないかって??ほど。

 

 

一度試しに借りて撮ったけど結局買った笑

 

 

さあ楽しくなって来たぞ。

 

 

サロンワークも勿論だけど今は全部楽しめてる。

 

 

去年の10月から行き始めたmakeの講習ももうすぐ1年経つ。

 

 

火曜日撮影とmakeでほぼプライベートは無いけど成長している自分がいるので最高

 

 

趣味=仕事、make、撮影。。。

 

 

そしてそれを活かした撮影、イメージ作り。

全部想い通りに出来るって素晴らしい。

 

 

カメラもcosmeも合わせるともうとっくに三桁かかってるし

出て行くものが多いけど(特にmake)全部自分に財産として帰ってくるさ。

 

 

誰にも邪魔はさせない。笑

 

 

2016-05-27 | blog, private

趣味の変化

 

 

 

 

image

 

 

 

趣味が変わって来た。笑

 

 

今はグリーンな気分です。

 

 

色を見ているだけでも癒される

 

 

流木に着生させているのは苔

 

 

吊るしとくだけでアートになります。

 

 

テラリウムが流行ってるけど

 

 

こっちも好きだなー。

 

 

1 124 125 126 127 128 129 130 131 132 233