toggle
blog
2016-05-04 | blog, column

仕事とPRIDE

th_IMG_3013

 

 

 

もうすぐ美容師初めて17年が経ちます。

高校卒業して美容学校に行かずに

直ぐ就職して美容師のキャリアがスタート。

 

 

あえて美容学校には行かないという選択を選んだのは

正直「どうせ2年間っていったって大学みたく遊んでしまうだろう。。。」

 

 

美容師になる為のセオリーとして

美容学校に行かないですぐ修行の道が始まる。

 

 

ワインディング(パーマを巻く作業)色々な用具、

カラーのハケも触った事無ければまさに右も左も

何もかも解らない完全な素人。

 

 

初日からシャンプー練習が始まったけど

シャンプーする前に髪の毛も上手くクリップで留める事もままならない状態。

(美容学生だったらコレくらいは普通に出来る笑)

 

 

「さあどうするか」「どうしていくか。。」「やっていけるのか。。。」

自分は思い返せば当時流行ったビューティフルライフ世代ど真ん中。

あのドラマのお陰で美容業界も脚光を浴び

「カリスマ」などと言った流行語も生まれた。

 

 

毎日当たり前のように怒られるのが仕事になりつつある日々。

理不尽、偏屈、偏見。そんなのいちいち考えてられない位

やる事が山積みで手荒れも酷かった。

 

 

最初入ったお店は結構メディアにも出ているサロンだったから

火曜日は勿論休みは無くて撮影のヘルプ、

その日のモデルさんのアポ取り、タイムスケジュール、

衣装の管理、道具の準備、荷物持ち、あるでADのよう。

 

 

一年なんて体感で3ヶ月位だった。

 

 

仕事の方はようやくシャンプーをメインにしながら

カラーを塗ったり施術のタイムを掛け持ちして

完全な雑用から抜け出した間はあった。

 

 

同時に「美容学校も出てないのにちゃんと仕事している」

「少しばかりかお店のサロンワークに貢献出来ている」

素直に嬉しかった。

 

 

でも結局後にちょっとしてから色々あって

そのお店は辞めてしまった。でも美容師は辞めずに

お店はその後点々としたけどお客様の髪の毛も切れるようになった。

 

 

さて、、思い返すと激動の17年!!でもまだちゃんと働いてる笑。美容やってる。

こうやって思い返す思い出や体験も自分の財産です。

 

 

なんであんなに苦しい辛い時でも辞めずに

続ける事が出来たのだろうか?今でも思う。

 

 

だからその分培ったPRIDEだってある。支えでもある。

 

 

今の35歳位から上の美容師なら絶対その道を通ってきてるはずだから

皆良い意味でのPRIDEはあるはず。

 

 

th_写真 2015-10-07 20 56 21

 

 

 

下積みを歯を食いしばってやって来た美容師さんは絶対強いよ。

みんなその時将来、鏡の中でお客様をカットして光輝いているビジョンを持っていたはず。

 

 

どんなに怒られたって理不尽な事を言われたってやって来たんだ。

20〜23歳位の一番遊べるし自由な時に犠牲を払って

「苦労」と「修行」を選択した。あの時の下積みは

17年経った今でも自分の支えにもなっている。

 

 

仕事ってそういうモノなのかもしれない。

 

 

「あの時の〜があったから。。」

「あの時の〜失敗や厳しい経験があったから。。」

 

 

解ってはいたけど、、数年経ったら解るのだろうと思っていたけど。。

あの時期があったからこそ今自由に出来ている。考えられる心がある。

 

 

さあ残りの美容人生どうやって過ごそう。

 

 

野球やサッカーで言ったらイチロー、キングカズ、中村俊介、etc,,,

出来れば現役を少しでも伸ばしたいし一線でやっていたい。もっと華咲かせたい。

 

 

お客さんももっと増やしたい。

新規のお客様にも自分の存在を知って貰いたい。。

 

 

色々今は欲があります。

プライベートよりも仕事の欲が強いかもしれません。

 

 

考えてイメージしてそれなりに行動出来るし

アシスタント(下積み)の時とは違って責任は増えるけどその分自由に動ける。

 

 

何か始めたかったら練習すればいいし

夢があったら自分の時間を消費すればいいだけ。

 

 

キャリアを重ねた分だけ頭を柔軟にして一つずつ丁寧に。

まだまだずっと【これから】であって終わりは無い。

 

 

 

2016-05-04 | blog, HAIR記事

ショートとボブの間くらいから変えてみよう!

バッサリイメージを変えたいんだけどショートはちょっと、、、

なんて時はボブっぽい長さでショート感も

手に入るくらいのスタイルはどうですか?

 

 

th_akane7190pp

 

 

 

 

 

 

th_akane7182pp

 

 

 

 

 

th_akane7183pp

 

 

*頭の丸みが乾かしただけで出るようなスタイルです。

 

首回りがスッキリ見えるようにメリハリシルエットがポイントです

 

 

*大きいS字位のパーマをランダムに

アクセサリーのようにかけています

 

全部一周かけてしまうのでなはく

スタイリングした時にポイントになってくる所にかけています

 

 

*何処からかきあげても違った雰囲気になり、

演出出来るように前髪付近を作っています

 

かきあげる度に表情が変わってそれだけで大人っぽく見えちゃいます。

いつもはセンターパートだけど気分や洋服によって7:3にしたり。。

 

 

*耳にかけた時に耳後ろにボリュームが出るように

耳周りを少し毛量を多めに取っています。

 

耳かけした時の耳後ろのボリュームをコントロールするためです。

耳にかけた時の耳周りのボリューム感もステキだし

横から見られた時のシルエットのポイントに!!

 

 

*好き嫌いもあると思いますがショートにもボブにも

スタイリングやその日の気分次第で変える事が出来、

2wayで楽しむ事が出来るのでオススメです。

 

まさに大人のシンプルな外国人風雰囲気重視ヘアです♡

 

 

 

前髪も作らない事でバッサリ感も出ないし

子供っぽさも変なカジュアル感も出ません。

短く切りたいんだけど色々迷い、悩んでいる方、、、、

如何でしょう!!か。是非参考になれば。
photo-collection-rogo

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

 

 

 

 

 

 

 

2016-05-04 | blog, cosme, HAIR記事, makeの事

ブルーのアイカラー

th_akane7293pp

 

 

衣装に合わせてこんな感じのアイカラーの涼しげでイイ!

衣装からメイクまでイメージ。

SSはカラーメイクがトレンド。

 

使ったのはコレ

 

 

IMG_1848

 

YSLのサマーコレクションはスゴく使い易くてオススメです。

 

8月まで嬉しい事に火曜日の撮影は2〜3件ずつ。

でまたイメージが楽しみ

協力してくれるモデルさんに感謝です。

 

 

 

 

2016-05-03 | blog, HAIR記事

大人MUSE

最近の僕の気分はとにかくラフに自然に飾らない

そんな女性像が気になります。

 

 

th_junko-onagi6927pp

 

 

シンメトリーなカール感のスタイルよりも

崩れても可愛い雰囲気が好き。

毛先は厚めに、束感。

 

 

 

 

 

カラーは明るいんだけどツヤもある

グレーが入った大人の色艶具合。

 

 

 

 

 

この夏はアクセサリーを重ね付けしたり

無造作にアレンジしたりして雰囲気で魅せましょう。

 

 

th_junko-onagi6885pp

 

 

ラフに、セクシーに。。

 

 

 

 

 

梨花さんや中村アンさんなんかの

テイストがハマると思います。

 

 

 

 

 

夏は目前です!!
photo-collection-rogo

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

 

 

 

2016-05-02 | blog

先輩のサロン2周年

リスペクトする先輩のサロンが2周年でした。

仲の良い同期もいるしなんといってもココのサロンはmusic、

匂い。ナチュラル感、ホッとする雰囲気で

たまにいくといつも癒される。

 

 

個人的に空間プロデュースが気に入ってるサロン。

改めて2周年おめでとうございます。

 

 

th_IMG_5753

 

 

 

 

th_IMG_5749

 

 

 

 

サロンはやっぱりコンセプトの明確な空間プロデュース必要ですね。

HPもあるから覗いてみて下さい。

 

 

 

takk_logo

 

http://takkhair.com

 

 

 

吉祥寺から少し歩いた落ち着いたエリアです。

店内はグリーンと無骨でインテリアショップのような内装でオシャレ。

ほのかに匂うお香の香りが僕はツボです。

ホームケアアイテムやヘアケア剤も沢山売ってますよ!!

 

 

2016-05-02 | blog, column, private, 口コミ

もう【これ】さえ手に入れば何も要りません

miwako-ino5515pp

 

 

 

皆さんにとってのこれさえあればの【コレ】は何ですか?

それぞれ、様々だと思いますが僕は間違いなく

今だったら【技術】!というかシンプルに上手くなりたいと感じる日々。

 

 

きりがないけどね笑。でも追い求め続ける感覚が何となく好きなんです。

手が届きそうな所までたどり着いてもまた

どっか逃げちゃうからまた背中を追う。

 

 

距離を詰める!そしてひたすら追う、追いかける。。。繰り返しです!!

その繰り返しが上手くなる為には必要。

 

 

マンガみたいになんか飲んだり修行したら

いきなりパワーアップなんてのがあったら、、

そんなのがお金で買えたらかってるさ。とっくに笑。

もっと上手くなりたいな。

 

 

リア充は要らないからもっと上手くなりたい。

そんな日そんな気分!!今月も新規のお客様、

既存のお客様お待ちしております。

確実に幸せに、感動させます。
photo-collection-rogo

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

 

 

 

1 134 135 136 137 138 139 140 141 142 238