バッサリイメージを変えたいんだけどショートはちょっと、、、
なんて時はボブっぽい長さでショート感も
手に入るくらいのスタイルはどうですか?



*頭の丸みが乾かしただけで出るようなスタイルです。
首回りがスッキリ見えるようにメリハリシルエットがポイントです
*大きいS字位のパーマをランダムに
アクセサリーのようにかけています
全部一周かけてしまうのでなはく
スタイリングした時にポイントになってくる所にかけています
*何処からかきあげても違った雰囲気になり、
演出出来るように前髪付近を作っています
かきあげる度に表情が変わってそれだけで大人っぽく見えちゃいます。
いつもはセンターパートだけど気分や洋服によって7:3にしたり。。
*耳にかけた時に耳後ろにボリュームが出るように
耳周りを少し毛量を多めに取っています。
耳かけした時の耳後ろのボリュームをコントロールするためです。
耳にかけた時の耳周りのボリューム感もステキだし
横から見られた時のシルエットのポイントに!!
*好き嫌いもあると思いますがショートにもボブにも
スタイリングやその日の気分次第で変える事が出来、
2wayで楽しむ事が出来るのでオススメです。
まさに大人のシンプルな外国人風雰囲気重視ヘアです♡
前髪も作らない事でバッサリ感も出ないし
子供っぽさも変なカジュアル感も出ません。
短く切りたいんだけど色々迷い、悩んでいる方、、、、
如何でしょう!!か。是非参考になれば。


follow me


衣装に合わせてこんな感じのアイカラーの涼しげでイイ!
衣装からメイクまでイメージ。
SSはカラーメイクがトレンド。
使ったのはコレ

YSLのサマーコレクションはスゴく使い易くてオススメです。
8月まで嬉しい事に火曜日の撮影は2〜3件ずつ。
でまたイメージが楽しみ
協力してくれるモデルさんに感謝です。
リスペクトする先輩のサロンが2周年でした。
仲の良い同期もいるしなんといってもココのサロンはmusic、
匂い。ナチュラル感、ホッとする雰囲気で
たまにいくといつも癒される。
個人的に空間プロデュースが気に入ってるサロン。
改めて2周年おめでとうございます。


サロンはやっぱりコンセプトの明確な空間プロデュース必要ですね。
HPもあるから覗いてみて下さい。

http://takkhair.com
吉祥寺から少し歩いた落ち着いたエリアです。
店内はグリーンと無骨でインテリアショップのような内装でオシャレ。
ほのかに匂うお香の香りが僕はツボです。
ホームケアアイテムやヘアケア剤も沢山売ってますよ!!

皆さんにとってのこれさえあればの【コレ】は何ですか?
それぞれ、様々だと思いますが僕は間違いなく
今だったら【技術】!というかシンプルに上手くなりたいと感じる日々。
きりがないけどね笑。でも追い求め続ける感覚が何となく好きなんです。
手が届きそうな所までたどり着いてもまた
どっか逃げちゃうからまた背中を追う。
距離を詰める!そしてひたすら追う、追いかける。。。繰り返しです!!
その繰り返しが上手くなる為には必要。
マンガみたいになんか飲んだり修行したら
いきなりパワーアップなんてのがあったら、、
そんなのがお金で買えたらかってるさ。とっくに笑。
もっと上手くなりたいな。
リア充は要らないからもっと上手くなりたい。
そんな日そんな気分!!今月も新規のお客様、
既存のお客様お待ちしております。
確実に幸せに、感動させます。


follow me

【やっぱり前髪】
前髪からの顔周りのデザインを特に重要視して切る事が大事。
いつもなんだかんだ言ってまっすぐの前髪に納得いかない方や
短くしたら違和感が出てしまい易い方、しっくりこない事が多い方。
なんて方相談お待ちしています。

特にこんな悩みがある方!
イメージがあるけど担当者に直接なかなか自分の言葉で伝える事が
難しい方。「あーわかるわかる。。笑」って方お待ちしています!!
【カジュアル感を取り入れた前髪~顔周りにしてみたい方】
【前髪で強めの印象にしてみたい方(ロング方でまっすぐの方オススメ)】
【前髪から顔周りそしてサイドのレイヤーとのバランスで小顔に見せたい方】
【サイドとバランス良く長めの前髪を流してみたい方】
【前髪を伸ばしているんだけど伸ばしながらもまとめやすくしたい方】
【前髪の根元辺りに強めのクセがあり困っている方(どうしても流れてくれない方)】
【今の分け目と反対方向に流してみたい、分けてみたい方】
【分け目、パートを作らないで前髪を厚めに見せたい方】
【前髪の厚みを増やしたい方】
【髪が硬いから短くしたいけど浮いてしまうから諦めている方】


follow me
