撮影前のイメージです。
もっと上手くなりたいな〜
カットもmakeも撮影も。
カメラも。。
でも、ちょっと前の振り返って
「あーこの時はこんな感じが自分の中のbestだったんだな。。」笑
とか少しでも変化や成長を感じれる事が嬉しい。
人をどうやったらキレイに、素敵になるのかなんて
誰も教えてくれないし、習うもんでもない。。
急に降ってくるもんでもない。
当たり前だけどね。
何年、何十年やってても自分で切り開かなかったらそのまま。
日頃から雑誌見るのもそうだしその辺歩いてる人の顔見て髪見て
服見て自分ならどう思うか、思えるか。。
何も考えず自然体でそんな事が頭の中によぎる位にならないと
実際【どうプロデュースしよう!】なんて思いつかないんだよね。
お客様目の前にして「こうしたらこう変わってこんな雰囲気になる」
【カワイイ、キレイ、ステキ。】
そこって考えて切るんだけど切るのは手を動かせば出来る。
その元となるイメージが頭の中にどれだけあるかってのが重要。
もっと上手くなりたい。
ただただ単純に。
パッと何かを作る瞬発力も欲しい。
もうプライベートも休みも要らないから
それと引き換えにとびっきりのセンスが欲しい。笑
美容の神様がいるならそうお願いしたい。
其の分何倍も努力が必要でもやるから。
いつも使ってるコンシーラー。
色々試したけど大体この3つで対応しています。

①FIX IT Dior
②アドバイスドスムージングコンシーラーOR THREE
③ラディアントタッチ2 YSL
THREEはオレンジで青み系のくまに対応
YSLはカバー力があるのに伸びもよくって馴染みが素晴らしい。
イエローベースなので細かい所に付けて指で馴染ませます。

Diorはスティック状になっていて真ん中が
プライマーで周りがコンシーラー
になっているので肌の馴染みが最高です。
ハイライターとしても使えるし
リップ、くま、毛穴、しわにも使えます。
本当にこれは万能です。
使ってる順番としてはDiorで軽く表面を
整えてもう少し馴染ませたい部分は
YSLで対応しています。
リキッドのファンデと混ぜて使ったりもしますよ。
BESTコンシーラでした。

今年こそ!!○○
色んな目標や新たな気持ち、、
それぞれ有ると思います。
年が空けてもう一ヶ月通過しましたね
早すぎます。
この調子だと夏になり
すぐRIOオリンピックもやってくるでしょう。
そのまえに春が来ますね。
仕事では新しい社員が入り先輩になる方も
新入社員として働く方も。。
学校でも同じですね。
初めて誰かと逢ったり知り合う時期でもあります。
だから去年とは違う部分にチャレンジするのも
良いと思います。
何かを変えるチャンスであり時期だとも言えます。
サロンではこの時期になるとばっさり切る方や
今迄やったことのないスタイルなどにトライして
自分の中の新しい何か(ステキ、カワイイ一面)を
見つける方や改めて知るなんて事もありますよ。
仕事をしているとそんな場面に出くわす事有ります。
逆にいつも同じようなスタイルの方が「気分を変えたいです」
「ばっさり行きます」「雰囲気が変わる感じでいい感じにして下さい」
そんなオーダーや声も増えますね。
なので僕にとってもこの時期はチャンス。
変えてあげれて喜んでもらえればまた新しい展開になるだろうしね。
仕事をしていると自分が切って、
「あーーーーコッチの方が全然イイ」とか
「あー変わった。雰囲気も絶対イイ」
「可愛くなった」「小顔になった」
「やっぱり切った方が良かった」
その瞬間が最高です。
多分仕事が好きなのは当然なんだけど
それ以上に自分がプロデュースした感が嬉しい。
なによりも。。
自分の頭でイメージがそのまま髪に描けて
お客様も感動してくれたらこんなに
テンション上がる事ナイナイ笑
さあ春が来ますよ!!
ちょっとでも良いから新しい一面を求めて
少し勇気を出してスタイルも変えてみては??
言葉にならなくても、
イメージ画増の一部でも
全然okです。
なんとなくのニュアンスの説明でも
そこから先回りして聞き出します。
毎日毎日仕事の事ばかり考えているので
必ず引き当てます。笑
良い意味で仕事が趣味化しています
良い瞬間に出会えるといいな。
よく聞く見かけるword
うざバング
前髪かゆいしパラパラくるしね。笑
でもそこがカワイイよね
流れたり毛が重なったり重いのと軽いのが混ざった感じとかね。
レイヤーがしっかり入ったうざバングはこの春もオススメです。

前髪にレイヤーをonすると無造作が狙い易いですよ。
スタイリングもwaxぐしゃっとしておしまい。
あとは放っておけばよし。
束感になった毛束が色々な方向に動いて表情作ります。
コテ巻かなくてもいいし。
少しだけパーマかけてもオススメ。
ショート〜ショートボブ位の方は是非トライしてみてね。


パープルとアッシュとマットと
smokeを混ぜたカラーです。
こんなスモーキーでシアーな色味の
ショコラ色が最近の気分です。

美味しそうな色ですね。
スモーク感というかグレーを感じさせるカラーが
定着しつつあります。
ブリーチしないでもここまでいけます
ILLUMINAというカラー剤で今回もやりましたよ。

ブリーチ無しでもこの透明感。
素敵すぎます。
これでブリーチしてたらもっと透明感出るんだろうなーって
いうのは正直思うけど髪の体力を考えるとこれでも満足。
グレーでスモーキーでシアーな感じにピピッと来たら
是非お任せください。
明るすぎない暗すぎないブリーチ無しで
作る外国人っぽい色味でした