toggle
blog
2015-11-06 | blog, column

駄目なら駄目でいい

ココ数年自分にとってチャレンジの年になっています。

なんでもかんでも自分で考えてやってみる。

とにかくやってみる。

失敗覚悟でね。

 

なんか変わってきた気がする。

前迄は失敗とかそこに時間を使う事に対して

足が留まっていた気がする。

 

「どーせ今やっても。。」

 

「そこ迄はいっか。。。。」

 

自分に理由付けて一種の逃げですね笑

今思えば。。

 

でもいつの間にかとりあえずやってみように変わった。

ココは何で変わったのかは解らない。

 

お店を丁度移ったりしたタイミングかな。。

 

まずカメラ買って写真撮りだして。

メイクも始めて。

勿論何もかも素人。

右も左も仕組みもなんも解らない。

 

でも休日や自分の時間使って模索し始めて

研究の日々は今でも続いてる。

 

写真なんて最初はひどかった。笑

今思うと笑っちゃう。

メイクだってね。

 

勿論今もコレからも全て勉強中。

前よりチョッとでも良くなっていればいい。

少しでも進化してればいい。

 

何より楽しんでれば良い。

ワクワク感。

ココが大事。

 

やらされてる時って出来ないと

めんどくさかったり自己嫌悪になって投げちゃったり

マイナスに進むんだけども

ワクワク感があったり自発的に自分から欲して何かをやってる時って

自己嫌悪とかマイナスとか考えないんですよ。

まあ悔しいけど。。笑

自然と「次こうしてみよう」

に考えが向いてる。いい流れに持って行ける。

 

だから「めんどくさいなー」とか

「やんなきゃ駄目かなー」。

なんて時はやんない方が良い。

 

プライベートや休みを仕事になんか無理矢理回したって

なにも良い事ない。

 

成長という意味では遅れるかも知れないけど。

そんなのいくらだってその気になれば取り戻せる。

 

楽しめる、ワクワクするきっかけが大事になってくる。

とりあえずやってみる事が大事かもですね。

やってみて楽しめなかったりなんかそこ迄は。。。

なんて思ったら離れてみる。ちょっと遠くから

もう一度見てみる。

 

自分の仕事でつまずいたり考えたり嫌になったり

自己嫌悪になったりそんな繰り返しが一番自分の為になってる。

そして力になってる。。とそう思いたい。願いたい。

とりあえず今は撮影してメイクしてイメージを形にする作業が

楽しい。楽しめてる。

 

自分で発信したSNSやスタイルを見て来てくれたお客様もいる。

結果に繋がってる。

 

最初は駄目だったのに。

何も出来なかったのに。。

 

 

努力→出来ない→駄目。でも続ける事

 

 

 

2015-11-03 | blog

治ったみたい

数日にわたりhotpepperからweb予約が出来なかったみたいで申し訳ありません!!

完全に復活しましたよっ。

 

 

 

 

 

原因はサーバダウン。

hotpepperの方でwebのテンプレート

などのデザインの切り替え時に

アクセスが殺到して負荷がかかりダウン。

 

 

 

 

 

そりゃそうなるよ。笑

 

 

 

 

 

ポイント使ってweb予約出来なかった方

本当に申し訳ございません。

 

 

来週からまた是非お待ちしております。

 

 

 

予約バナー

 

2015-11-02 | blog, HAIR記事, makeの事

アイカラーがポイント

限定のゴールドインプレッションアイズ

オレンジ×ゴールド

 

 

 

th_maika9494pp

 

 

 

 

 

th_maika9412pp

 

 

 

 

 

オレンジをまぶた全体に載せてゴールドのパウダーで馴染ませて

グラデーション。

 

 

 

 

シャドウラインとしてthreeの4Dを使ってます。

下瞼ギリギリにもthree。

 

 

 

 

チークはrmsのビーラブドで下地作ってからシャネルのパウダーチーク

リップはyslの15

抜けた感じのヌーディーなしっとりメイクでした

 

 

 

 

th_maikamakeコラージュ

 

 

 

 

予約バナー

2015-11-01 | blog, HAIR記事, makeの事

こんなベースでした

やっぱり欠かせないベース作り。

 

th_maikamakeコラージュベースpp

 

 

ヘレナのローションは一気に張りが復活して

サラサラ。

 

 

 

 

 

addictionの乳液でしっとりふっくら。

 

 

 

 

 

RMKとYSLで仕上げて最後にRMSルミナイザーでハイライト。

 

ベースは大事です

 

 

 

 

予約バナー

 

2015-10-31 | blog, camera, HAIR記事

優しげなスタイルが人気です

knitの季節です

人気のセミディで作った今の気分はこんな感じ。

 

 

 

 

 

th_maika9466pp

 

 

 

 

 

 

 

ザックリとしたknitやフワフワなknit。

そこに乗っかるhairはどんなのが良いでしょう???

 

 

 

 

 

 

 

th_maika9442pp

 

 

 

 

 

 

 

個人的にはやっぱり、しっとり。。優しげ、、wet感、、マット感、艶、、、

色々浮かんでしまいます。

 

 

 

 

 

人気のセミディで作った今の気分はこんな感じ。

カラーは艶でしっとりが良いですよ。

 

 

 

 

 

th_maika9494pp

 

 

 

 

 

 

 

th_maika9498pp

 

 

 

 

 

 

 

大体7〜8トーンくらいがオススメ

内巻きになるくらいの大きめのパーマ(クセ程度)があるといいです。

 

 

 

 

名称未設定-6

 

 

 

 

 

2015-10-30 | blog

web予約に関して

只今hot pepperのweb予約が

システムダウンによって出来なくなっています。

大変申し訳ありません。

 

 

00546-450x337

 

 

web予約開始まで少しだけお待ちください。

 

 

 

 

日曜日迄には再開出来ると思います。

 

 

 

 

予約の際はお手数ですがお電話でお待ちしています。

 

 

予約専用tel 0422276388

1 164 165 166 167 168 169 170 171 172 234