toggle
blog
2015-10-17 | blog, HAIR記事

人気の外国人っぽい抜けヘア

ゆる〜いふわふわ。素髪っぽさ。洗いざらし感。。

 

 

 

th_mizuki-yoda3179pp

 

 

 

 

こんなのが最近好きです。

 

 

クセのある方は活かしましょう。

 

 

まっすぐな方は大きめのパーマ。ランダムにね。

 

 

 

th_mizuki-yoda3198app

 

 

 

 

いい感じのクセみたいな質感になるようにパーマかけますよ。

 

 

 

顔周りも包まれるから小顔になりますよ。

 

 

 

th_mizuki-yoda3210pp

 

 

 

 

スタイリングは柔らかいwaax付けてから乾かすのがポイント

7割位乾いたら自然乾燥でもok

束感楽しみましょう!

 

 

やりすぎず。。。。自然体なニュアンスで。。。

 

th_mizuki-yoda3174pp

 

 

 

素髪っぽさもあって。。

触っていたいような。。

 

 

こんな雰囲気に最近惹かれます。

 

 

 

 

 

 

予約バナー

 

 

 

2015-10-16 | blog

Autumnコレ

抜けた感じ。揺れる感じ。何度も手を通したくなる感じ

 

 

 

 

 

th_mizuki-yoda3179pp

 

 

 

 

 

 

 

 

th_mizuki-yoda3198app

 

 

 

 

 

 

 

 

th_mizuki-yoda3174pp

 

 

 

 

 

 

 

 

th_mizuki-yoda3175pp

 

 

 

 

 

 

 

 

th_IMG_3280

 

 

 

 

 

 

 

 

 

th_IMG_3286

 

 

 

 

 

 

 

 

 

th_mizuki-yoda3210pp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

th_mizuki-yoda3199pp

 

 

 

 

 

 

 

th_IMG_3282

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-10-16 | blog

photocollection

青空ロケです。

 

風とhairとその間の空気感と。。そんな一瞬が好きです。

 

 

th_IMG_3121

 

 

 

th_IMG_3119

 

 

 

 

th_IMG_3143

 

 

 

 

th_saori-kawabeA_W3138pp

 

 

 

 

th_saori-kawabeA_W3136pp

 

 

 

 

 

th_saori-kawabeA_W3133pp

 

 

 

 

 

th_saori-kawabeA_W3127pp

 

 

 

 

 

2015-10-15 | blog

明るすぎず暗すぎずでしょ。

カラーをする際、艶が命という方!!

是非お任せください!!

 

 

艶がとにかく目立つアッシュブラックです

色味は解り易く表現すると

ざっくりですが濃いめのブラウン.ラベンダー(パープル).マット少し.グレー

で作っています。

 

th_marino2911pp

 

 

トーンは6〜8トーン位がキレイに艶も乗ります。

明るすぎず暗すぎず。。。

でもオシャレに見えて。上品に見えて。。

人と少し差を付けたいなんて方。ピッタリですよ。

是非

th_marino2989pp

 

 

 

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

予約専用tel 0422276388

LINE@はこちらから

Add Friend

2015-10-12 | blog, camera

まずシャッターを!!

いつも何処を見てどんな構図で撮るように

してるんですか??

 

 

th_写真 2015-10-08 10 26 33

 

th_写真 2015-10-08 10 01 19

 

 

 

たまーにそんな質問をsnsで頂きます。

答えとしては。。。

 

「安心して下さい」

 

「カメラマンじゃありませんっ!」

 

というか・・・・

 

撮りたいのか?魅せたいのか?

 

 

両方とも撮るって部分に関しては同じなんだけども微妙にニュアンスが違います

 

 

【こんなの撮りたいっ!!】

 

そしたら結局何枚もシャッター切るしか無いです。。笑

環境が違ってライティングが違うなら晴れ、曇り、どちらも同じ時間帯で試すしか無い。

 

カメラって高性能だからその日の天気によっても光の拾いかた廻り方が全く違います

そこを感度だったり絞り、レンズでbestを求めるんだけどここがなかかな実際難しい。

 

だからやっぱりなんどもシャッター切って自分の中でマニュアルを構築して行く方が

結局の所近道だったりする。本とかの設定にしても環境が違えば全てズレてくる。

ってことでいい感じに撮れなくてもシャッターをきりましょう!撮りましょう!!

 

【こういう感じに魅せたい】

 

 

見る人に向けての発信だったり印象を切り取るような感じですね。

一枚の写真としてメッセージ性もあって作品感覚なものだと思います。

 

自分で置き換えてみたら仕事でモデルサンしか撮らないのでまず喜んで

もらえるように撮っています。

 

レンズを覗き込んで何処が可愛くてどんな感じで撮ったら一番

素敵に映るのか??仕草、表情。

ちょっとしたポーズとかでしょうか。

 

 

th_写真 2015-10-08 5 26 15

 

 

 

髪の毛見せたいか?

雰囲気見せたいか?

パッと見た時に一枚の世界観を見せたいか?

 

あらかじめ軸が決まってるといいのかなと。。

 

でも沢山撮った方がいいに決まってます。

何度もシャッタ切れば見えてくる瞬間が有ります。

きっと

 

 

2015-10-11 | blog, column

仕事してたらもう。。。

th_marinappp603

 

 

 

毎回疑問、やらなきゃ行けない事、

感じた事、調べる必要が有るもの

気になるコスメetc,,,

ノートにメモして過ごしています

 

【せっかくだったら一番カワイク、素敵に撮りたいな!!

どうしたらいいか??。。】

【どうやったら?何をしたらお客様が増えるだろう??】

【今のカットで何処を工夫したらもっと違うものが切れるだろうか?

スピードが上がるだろうか??】

【どんな会話や距離感がお客様にとって一番心地がいいのか??】

 

 

日々日常仕事のスイッチは絶対切りません。

多分寝ている時以外は見たもの感じたもの全て

キャッチして美容に変換しようとしている気がします。

どん欲ですその辺は笑

 

 

そんな強いこだわりから自分のプライベートも休みもぜーんぶ仕事に回して

なんと気付けばもう10月ですね。

正直仕事しかしてません

僕の中ではもう今年は終わりです。

感覚的にあとちょっとすればもうテレビはクリスマスソング、

特番、街はイルミネーション、、

そうやって年が開けて行く気がします。

 

一年なんてそんな感じです。

一週間も3〜4日くらいしか体感として有りません。

 

一日24時間足りません足りてません。

 

 

自分の中ではちょっとしか前進出来ていないような体感

です。大きな結果をすぐには求めません。

でもじわじわ来ているはず。

残り数ヶ月も何事にもストイックにいきます。

では。

 

 

予約バナー

 

 

 

 

 

 

 

1 171 172 173 174 175 176 177 178 179 238