toggle
blog
2015-08-15 | blog, column

感謝の日々です

th_rina9884pp

 

 

 

今日もお昼も取れない位でした。

でも幸せでした。。

そんな僕の気持ちをちょっと書きたいと思います。

 

土日になると朝、コンビニで買ったお昼を高い確率で

アシスタントにあげる事になります。笑

 

夜になって営業終わって夜ご飯として朝買った物を

食べるのがなんとなくイヤで。。。

どうせ家に帰ったら自炊するし。

 

 

こんな事があって幸せでした。

 

予約を頂いて履歴を見ると3〜4ヶ月前。

「スゴい良かったです!長持ちしました。。」

なんて一言。

 

 

凄く凄く心配性な僕としてはもう本当に本当に

身に心に染みる言葉であり全てが吹き飛ぶ瞬間です。

 

有り難うございます。

 

毎回毎度、、何年担当していようが新規だろうが

やっぱり心配なのと不安感はついてまわるんです。

技術や似合わせには勿論自信はそれなりにあります。

いままで必死に色々な部分を犠牲にして努力を重ねて来た

つもりです。だから絶対に似合わせられるとそこは

自信持っています。

 

でもでもそこは僕の部分であってお客様がどういう風に

芯の部分で感じているのかは正直解らない所でもあります。

「悪かった」「ダメ」なんて露骨に言う人はいませんからね。

だから次の日から次の来店までが僕にとっての勝負であり

猶予でもあります。ジャッジの期間なんです。

 

良ければまた来てくれるかもしれないし

思ったよりだめなら来てくれないかもしれない。

 

そこはしょうがない。

ご飯など定期的に行くお店が僕も含めて皆あるのと

同じようにリピートとかってそういう事だと思う。

そこはシビアであって当然。

 

そこで、、今、自分自身に言い聞かせてる事!!

 

【最後の最後迄見逃さない】

 

このデザイン、方向性で大丈夫かな

 

今日のスタイルについて説明責任や使用感についての

話はしっかり伝えられたかな?

 

最初のカウンセリングの時に最初にお客様が言った言葉

(ファーストオーダー)についてしっかり実施できてビジョンとして

魅せられているかどうか

 

前髪はどうかな?(機能性)(ファッション性)(トレンド性)

 

手を入れたときの髪の毛の質感や量感はどうかな?

 

シルエットは自然かどうか?横顔など含めて人に見られた時

どうなっているかな?

 

明日からのスタイリングのやり方など解るようにしっかり例えを用いて

伝えたかな?

 

今日のスタイルのポイント、それをした事によっての

どう変わったのかどう見られるのか?

変化をつたえられているかどうか?

 

んんーーーーん。。笑

 

実際の所書ききれないくらいありますね

 

ざっと思い返してみてもコレくらいは実際伝え、話しているとは思います。

 

でも最終的には「想い」

 

「想い」だと思うんです。

 

情熱が入った「想い」です。

 

お客様にしっかり、最後の最後迄自分の想いを

伝える事が大事ですね。

 

綺麗に素敵にさせて頂きました。ってね。

 

何年経ってもお客様にはそういう風に接していきたいと思う。

長い付き合いだからといって絶対馴れ合いにはなりたくない。

髪の毛をやるときは年月は関係ない。

毎回フラットにして挑みたい。。

感謝をもって、情熱をもって。。

新規の方も是非一度お持ちしています!

 

 

 

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

予約専用tel 0422276388

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

 

 

 

 

2015-08-15 | blog

苔ボール!!

苔を固めて糸で巻き付けて真ん中に穴空けて

苔ボール作ってみたよ。

真ん中には多肉植物をON

 

お店にはグリーンが沢山!!

大体僕が個人的に買ってきたり作ったりしてるんだけどね。

癒されるわーー。

 

 

th_写真 2015-08-15 9 43 27

 

 

 

 

 

2015-08-14 | blog, cosme, makeの事

色っぽアイシャドウ

目の下や目を囲む様にグラデーションでアイシャドウ。

赤やオレンジで!

なんかいい感じに。

雑誌でもよく見かけるこの感ね。

 

th_写真 2015-08-01 20 47 36

 

 

th_写真 2015-08-01 20 46 33

 

 

 

 

カラーマスカラと合わせても勿論カワイイ。

薄くグラデーションにしたらチークはほんのり。

結構濃いめにしっかりだったらチークは無し。

そんな感じで色々調整しています。

 

 

 

 

色味によっても見え方違うから試してみるといいですよ!!

こんなときはアイラインは薄め、ブラウンとかがオススメです。

 

 

ADDICTIONのALICE 025

をよく使います。

 

赤とピンクの間位の色味が個人的には好きです。

オレンジ過ぎると馴染んでしまいがちなので

ちょっとアクセント効く色味がオススメです。

 

 

th_写真 2015-07-01 19 11 21

 

 

VISEEのRD① ②もいい感じ。

 

練りタイプなので使えるときは本当に少しずつ伸ばす感じで。

 

 

th_takano6888pp

 

 

th_fuuko8993pp

 

 

 

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

予約専用tel 0422276388

LINE@はこちらから

Add Friend

 

2015-08-12 | blog, private

第二回おじさん慰安旅行

夏真っ只中ですね。

楽しい夏エンジョイしてますか?

僕個人の夏休みは特に何もする事が無いので

取る予定はありません。笑

ちなみにお盆休みも取りません。

 

通常どおり火曜日のみのお休みになっています。

もしかしたら8月は19日仕事で撮影のロケがあるため

お休み頂くかもしれません。

 

それ以外は働いています。

 

がしかし。。。

 

9月にまた先輩達と伊豆に慰安旅行に行くと思います

今予定を立てています。

 

こうして先輩達と居たり飲みにいったり

話を聞いたりする方が居心地が良くって。。。

勉強にもなるしね。

 

同い年の友達なんか殆ど居ないんじゃないかな笑

むしろ「友達って何」。。。

っていうタイプなので、群れたりするのも

嫌いだし、結局気も使うしで。

 

一人でいるか先輩といるかそんなとこです。

 

今から楽しみで楽しみで。。

 

因みに前にもblogに書いたけど前回はこんな感じ。

 

th_写真 2015-05-25 15 57 34

 

 

th_写真 2015-05-25 19 08 43

 

 

ココは正直アタリ!!

ご飯も良かった。

 

 

th_写真 2015-05-28 12 07 09

 

 

今回の伊豆は温泉を取るか、料理を取るかで今悩み中です。

 

また決まったら書きます。

 

 

 

2015-08-12 | blog, HAIR記事

手応え

th_写真 2015-08-10 15 48 58

 

 

 

自分の撮ったスタイルを3つもプリントアウトして

持ってきて頂いた。手応えも感じるし何より嬉しい事です。

パーマのご予約だったんだけど細かい所のwave感とか

結構見て来て頂きました。

 

イメージは本当に大事ですねー

写真を画像として持ってきて頂いたり

する度に毎回感じます。

 

吉祥寺のエリアは本当にサロンが多いしスタイル数も

ものすごい数だからパッと見てもらえたらチャンスなんだけどなー

って思っています。

 

一枚見てもらえれば他のスタイルも見てもらえる

可能性もあったりしてそしたらまだまだ良いスタイル沢山

あるのにな〜。。

 

毎回試行錯誤しながら頑張ります。

 

 

 

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

予約専用tel 0422276388

LINE@はこちらから

Add Friend

2015-08-09 | blog, column

一年経って

th_写真 2015-01-05 10 43 36

 

 

 

去年入社したアシスタントです。

一年経ってだいぶ社会に馴れサロンにも馴れてきました。

技術は練習してれば上手くなりますがもっと大切なのは

順応性です。対お客様の仕事において避けては通れません。

自分の変わりにカラーを塗って貰ったり薬を付けて貰ったりと

大事な役割を担っています。

 

僕はお客様との信頼関係の一番はやはりお金を頂いている以上

当然の事ですが提供側として求められたスタイルや技術の約束

、結果が大事だと思っております。お客様は期待して来て頂いてます。

沢山のサロンの中から選んで頂き自分の所へわざわざ来て頂いてありがたい事です。

期待以上のものを提供したい気持ちで毎日望んでいます。

アシスタントにはそういう部分も解って頂きたい物です。

 

こうして一年位経つ頃にようやく仕事の話や

自分のお客様にも沢山触れて相乗効果として

成り立ってきます。

 

一年経ってようやく「出来るヤツ」という訳ではありませんが笑

一つ伝えると沢山の事を理解出来るようになります。

 

大人として社会人として美容師として色々共有出来る

仕事仲間とでもいいますか。。

 

来てくれたお客様に対してキレイに素敵になってもらう為に

同じ気持ちで目線で良い仕事が出来ると最高ですね。

 

 

 

予約バナー

 

follow me

th_写真 2015-07-17 16 01 16

予約専用tel 0422276388

LINE@はこちらから

Add Friend

 

1 177 178 179 180 181 182 183 184 185 234