最近シンプルな肩の力が抜けた様なスタイルが好きです。
カットも至ってシンプルな感じ。
でも今季は徐々にレイヤーが入っているスタイルが多くなってきています。
レイヤースタイル浸透&復活の兆しか!!!
ちょっと前のように襟足がスカスカっとしたやつではなくて
襟足はしっかり厚め。
でも前髪から少し重ためのレイヤーがIN
そんなスタイルがこれから増えてくるんだろーな。
でもシンプルなのが鉄則。
そこに毛先や中間にうねるようなWAVEが素敵です。
イメージして作ってみましたよ。
是非参考にしてみて下さい

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000273475/style/L001741405.html
コレくらいのゆるいwaveは誰でも似合ってオシャレです。
相談して下さい。

instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

○ットペッパーで吉祥寺エリアの「ヘアスタイルから探す」
の所にショートとロングの人気順にだいぶ前に撮ったスタイルが。。
撮ったものは一番上のページに更新する事が殆どだけれども
ユーザーは結構掘り下げて見ているんだなぁと実感。




ショートは2つも!
イイネ!
ここから自分のページに飛んでもっと
他のスタイルも見てもらえる事を祈ってます
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

雑誌でも結構目にする事が増えたんじゃないでしょうか!?
毛束感があるちょっと濡れた感じのような質感のスタイル。
個人的には好きなスタイリングであり仕上げです。
撮影の時もウェットな質感で撮る事も多いです。
特に僕がウェットなスタイリングをオススメする長さはセミディ〜ロング。
コレくらいの長さって距離も出るから束感も見えやすいし
ウェットにした時にいい感じになると思います。

そしてやってみたいけどどうやって??
どんなスタイリング剤が必要???
そこで自分の撮影などの経験からですがこんな感じで
こんなアイテム使ってやるといい感じになりますよってのを
書きますね。
まずウェットなスタイリングって?仕上げ?って??
これは簡略化すると。
言葉通り濡れ髪なスタイリングです。
〜濡れた様な質感で束感がしっかり出てボリューム感は適度に抑えられ
束感が強調されてボリューム感が無い事によって肩の力を抜いた様な
シンプルでナチュラルなスタイリングです。
一度は日常で経験あると思います。
乾かして行く過程、乾いて行く段階で
ちょっと濡れてる位がなんとなくいいなって思った事。
乾かすとボリュームが出てしまう方なんかきっとあるはず。!!
次に使うアイテム
僕の中でコレが一番ベストですね

グリース。
ちなみにメンズ用です。
コレじゃなくても全然出来るけど
付けたときの絶妙な伸び具合とか
水溶性だから水付ければすぐにリセット
したり付け具合、伸ばし具合も
水分でいくらでも調節可能です。
普通のwaxは水溶性じゃ無い事が多いので
その分使い易いと思いますよ。
付け方なまずスプレーで髪の毛に水分を加えて、
もしくは濡れてるなら7割位までドライ。

そしたら毛先中心にグリースを付けてもみ込んでいきます。
何回かに分けてやるといい感じになります。
グリースも一回に沢山の量を付けるんじゃ無くて
少しずつです。
グリースじゃなくて柔らかめのwaxでも全然対応出来ますよ!
→この夏はセミウェットで!!付け方編
やってみるとどのスタイルの方もただ質感を変えるだけだし
コテも巻かなくっていいし簡単楽チン。
メイクもジューシーなメイクと合わせてみたり
日焼け風チークもバッチリですよ。
是非ー
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

hair はウェットで透明感、ノームコアな感じで。
makeはみずみずしさとほんのりじんわり血色チーク。
リップはウェットでhairと質感を合わせる。色味はキャンディーのような
今季多いコーラルピンクで。


まずはベース。

今回はmaybellinのCCクリームとLANCOMのCCを使って
(LANCOMのはラベンダー味がほんのり)
アイホール、チーク、目尻(こめかみ)パズルのように重ねて
指でタッピング。ちょっと時間がたってサラサラに馴染んだら
(LANCOMのが乾くとサラサラになります)再度LANCOMの
CCをハイライトとして鼻筋、目尻(こめかみ)、チークの位置に付けてなめらか肌
ベースは完成。
モデルさんの肌質がきめ細かかったのでファンでは無し。
次にチーク

目の下にNARSマルティブルうっすら。
シャドウ変わりにアイホールにもうっすら。
その上からADDICTIONのALICE025を少し。
スポンジ→ブラシでぼかしていきます。
チークは結構高めの位置です。


最後にLIP

シロップをLIPの輪郭に縁取るように塗っていきます。
全部塗ったら最後にチークで使ったADDICTIONをLIPの
真ん中にポンポンと指で馴染ませコーラルピンクに。
最後に最近結構使ってるコレ

UVリップエッセンス
筆で薄く塗っていきます。
一気にみずみずしさ、ジューシーさがUP
そしてラストはコレ

VISEEのイルミネーター
フェイスカラーです。
きめの細かい感じのラメと光沢感と
馴染みの良さが気に入ってます。
これを使って撮影すると本当に肌がキレイ。
再度チーク、おでこ、アゴ下、などに。



みずみずしいLIPコーラルピンク。ウエット髪
ほんのり火照って大人っぽいチーク。
夏にオススメ。いかが。
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

吉祥寺美容院 anmani 斉藤厚です。
たまたま先輩でカメラをやってる方に話を聞く機会があり
お店に来てもらい自分の写真をなんと撮ってもらいました。
いつも撮る側なので新鮮な感じで。。
かなり恥ずかしい感じもあり。。。笑
やっぱりモデルさんって大変ね。。
と身に染みました。
丁度ホットペッパーの写真もだいぶ前に撮ったものだったんで
この機会に変更。
ついでにsnsとかのも変更。

流石プロ、、、とうか盛れてますね。笑。
「ちょっとアゴ引いて左側、、自分の肩見て、、そしたらカメラの方向いて。。」
「カシャ。。」
そんな感じで5枚中の一枚。。
自分は一回の撮影で撮るのが200〜多いときで400枚
やっぱりプロというか凄みを感じました。
プロじゃ無いけどちょっと憧れるな〜〜
7月もそろそろ折り返し地点。
引き続き宜しくお願い致します。
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから
