toggle
blog
2015-07-24 | blog, HAIR記事

上半期一番反響があったショート。

お店に新規でいらしたお客様で

僕のinstagramの写真やホットペッパーの

中のスタイル写真を見せてくれて

「こんな感じに!」。。って。

 

すごい嬉しい事ですね。

感謝しています。

 

やっぱりロングやパーマスタイルが何となく多いのかな

とも思いますが、ショートの写真の中ではコチラの

スタイルが一番持ってきて貰えた気がします。

 

 

https://instagram.com/p/5O2I0CppCy/?taken-by=atsu4s

 

 

 

th_yt8677pp

 

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000273475/style/L001106303.html

 

 

 

前髪が長めのショートも、、

マッシュっぽいショートも。。

 

色々なバリエーション相談して下さい。

 

 

2015-07-24 | blog, HAIR記事

今多いヨンア風ロブ

ヨンアさん風の長めのボブが人気。

前髪は短めなのがポイントですね。

ココがカワイイ。

でも長くても全然大丈夫です。

dec790866ca5f0629ae1ea853c1a712c

 

 

Womaninsight_22582_1

 

 

顔を包み込むようなちょいボサ、ちょい重めの厚み、重ためのスタイルが

人気の秘密でしょうか。。

小顔効果もバッチリです。

「なんか重たそ〜〜〜」

確かに厚みから判断すると重たそうですけどね

実際は質感に関しては手を入れると柔らかく

軽かったりしますよ。

 

実際に作ったスタイル。

そして撮ってみた!!

こんな感じ。

 

th_yuki8642pp

 

 

th_yuki8685pp

 

 

th_yuki8629pp

 

 

下の方に厚みが広がっているのがポイント。

毛先は量を取っていません。

そしてtopのみほんの少しレイヤーを。

ちょこっとだけ流れてくれるからレイヤー入れる方がいいですよ。

 

 

こちらはもう少し長めのヨンア笑

 

th_ym6980pp

 

 

 

th_ym6940pp

 

 

 

th_ym6939pp

 

 

毛先に厚み!!!

ここがやはり共通点でしょうか!!

 

 

バッサリロングから行く方も、、

これからなんとなく考えている方も。。

パッとみて「いいかも!」って思った方も

相談お待ちしています。

 

 

比較的大体の人に骨格関係なく

似合いますよ!!

 

是非。

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

 

 

 

2015-07-23 | blog

こんな一週間!

たまには撮影や美容のネタではなくって自分の一週間について。。

 

水曜日、木曜日、土、日曜日

週4日

営業後24hのジムに10時半から12時頃まで。

 

 

 

有酸素15分やってその後25分RUNで約4KMのペース。

 

終わったら腹筋とか体幹をメインで。

 

帰って野菜とか豆腐を少し。

 

この生活のお陰でもう真夜中まで起きてる事はなくなった。。笑

 

帰ってすぐお風呂で就寝。

 

朝早めに起きてゆっくり支度。

 

夜型人間卒業しました。笑笑

 

こうして綴っているBLOGもなるべく営業終わってから書いて

家に帰ったらなるべくPCは触らない。

 

体は締まるし、胃が適正になるから大食いしたり無駄に摂取しようとしなくなるから

一日のカロリーも抑えられる。

 

いいことばかりである!!

 

th_写真 2015-07-05 22 46 17

 

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

2015-07-22 | blog

イメージから努力が始まる

イメージは大事です。

 

僕は雑誌とかを見つつ溜めたアイディアから

 

撮影したりサロンワークに活かす事もかなり多いです

 

其の為にも常に色々見て頭で考えています。

 

撮影とかだと実際モデルさんの顔見てパッと浮かんで変更!!

なんて事も結構多いけどスゴく準備するタイプです。

 

撮影ってイメージして撮った方が例え上手く描いてた表現を

切り撮れなくても自分の中に残りやすいんです。

「あーこうしておけば良かったな」

「いい感じだった」

「ここはなんでこんな風になってしまったんだろう。。」

 

色々出てくると思います。

 

でもこれは色々準備したから。

結果反省にも繋がれるんです。

 

反省迄繋げれたら結果はさておき

もう立派な経験値です。

実際はココが大事で一番欲しい所でもあり

後々のステップになる部分。

 

毎日お客様キレイにする為の部分にもがっちり繋がっていますね。

こうして得た経験値は目の前のお客様に対して

絶対還元出来ていると思ってる。

 

言われた事のオーダーに対しても、パッと見た時に先回りして

カワイイ、ステキを伝えられるし自分の言葉で話せる、向き合える。

 

日々勉強というか好きじゃ無いと出来ない事かも知れないですね

この仕事!!

 

お金を貰う為の手段として仕事してたら

絶対ここまで考えないだろうし、

仕事は仕事のスタンスだったら絶対お客様の

細かい気持ちに答えれない。。

 

まあ目指している所が違えばしょうがないですね。。

でもやるなら一流がイイ!!

 

やっぱりそこのラインで仕事したい。

そしたら自分の時間使ってでも努力しなきゃね。

当然だね笑

 

成功は最初に欲しくない。

いい感じも最初に欲しくない。。

続けてたら必ず成功やいい感じなんてたどり着く。

 

失敗や不満や、悔しさや自己嫌悪や

苦しみから得た経験値がなかったら

成功しても意味が無いと思ってる。

 

成功したプロセスが自分でも理解しきれて確信出来ていない

不完全燃焼の成功はただのまぐれ。ラッキーなだけ。

 

これを狙っても意味が無い。

これを喜んでも自分の為にはならない。

 

 

成功したり上手くいったらそれは嬉しいけど。

 

僕は最初っから上手く行かない方がいいなって思うタイプ。

 

こんな考え相当のM体質かストイックが趣味なんだろうねっ。

って思われる事も多いけど。笑笑

 

仕事に関しては本当に正直。

 

上手くいかなくて当然。

 

一生懸命やった結果失敗してダメで。。。

その目の前の悲惨な経験値がまず欲しい。

 

 

こうしてアシスタントの時から

今に至迄ずっと目の前に現れた壁を

越え続けて来ている。

 

いつになったら壁がとてつもなく小さく感じれる日が来るのだろうか。笑

 

進んでれば壁は現れるけどそれが小さいと感じれるか

向こう側が見えないか。。

 

そこは継続している努力によって景色が変わってくる。

 

昔よりは壁は小さくて、向こう側は見えるように

なっては来ているけど。。

 

楽しみながら自分頑張れ!!

一流の道から外れるな。。

 

th_yuki8727pp

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-07-22 | blog

日焼けメイクしてみた。

コーラルピンクにオレンジ色。

夏はこんな色味が好き!!

夏っぽく日焼けメイク

チークもシャドウも

(やっぱロケだと見えにくいね笑)

ほんのりうっすらグラデーションを効かせて。

 

th_fuuko9179pp

 

 

目元はRMKのWカラーマスカラ02

下瞼にはaddictionのaliceをうっすら。

チークはviseeをこれも薄く。

 

th_写真 2015-07-01 19 11 21

 

 

th_写真 2015-07-18 21 15 59

 

 

全部同系色でコーラルオレンジピンクだから

どこかワンポイントで強め、他は強調しない程度に

うっすらうっすらグラデーション。

今回は下瞼をポイントに!

 

 

th_fuuko9213pp

 

 

 

th_fuuko9190pp

 

 

LIPはREVLONのcolor brustを薄ーく塗って

YSLのティントオイル5を上から重ねてますよ

 

th_写真 2015-07-17 20 28 51

 

 

th_写真 2015-07-17 20 29 05

 

 

 

 

アイラインはブラウンのペンシルで埋める程度で

アイシャドウはベージュのハイライトのみ。

 

th_fuuko9183pp

 

 

気分はハワイ!!

な感じでメイクして撮りました。笑

 

抜けたような青空に映えるメイクや色味の

組み合わせを色々考えるのが最近楽しい。

 

 

メイク、衣装、hair、、、、

そしてそれを収めるカメラ。

 

今はコレやってる時が一番没頭出来るし

幸せかもしれない。。

 

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-07-19 | blog

HAIRと最高の日射しに映えるRED

青空のブルーに映えるコントラストのレッド

makeも合わせてリゾートテイストで。★★★

hair style撮るのもいいけどこういう方が

好きだなー

 

photobookも近いうち作る予定。

 

th_fuuko9171pp

 

 

 

th_fuuko9195pp

 

 

 

th_fuuko9211pp

 

 

 

th_fuuko9213pp

 

 

 

th_fuuko9190pp

 

 

 

th_fuuko9228pp

 

 

 

th_fuuko9183pp

 

 

 

th_fuuko9185pp

 

 

instaにも色々upしています

良かったら是非

 

 

instagram follow me

 

1 184 185 186 187 188 189 190 191 192 237