土日はともかくですが。。
突然の予約キャンセルはちょっと控えて頂きたいモノです。
15分前に電話でキャンセル。。。。。
土日は普段働いているお客様がサロンに来たいため
結構早い段階でご予約が埋まってしまう事が多いです。
そのため、「前日、当日、、空いている時間、どこでも
いいからお願い出来ませんか??」
こんなお電話でのありがたいお問い合わせもやむなく
お断りする事もしばしあります。
完全にサロンの都合ですが、もし取ってしまうと前後のお客様を
相当待たせてしまったり仕上がりがだいぶ押してしまったりと
どっちにしてもお客様に迷惑がかかってしまうので。。
「申し訳ございません。その時間は先約が入っておりまして。。」
のアナウンスはそういう理由です。
なので突然の数十分前のキャンセルは控えて頂きたいです。
そこに予約を入れたかったお客様がたのに。。。。
という事実をちょっと理解して頂きたいと思います。
天災や、公共の交通機関での事故。病気等
色々あるかもしれませんがご理解とご協力お願い致します。
一人でも多くのお客様には携わりたいと思っていますし
期待以上の結果や感動を届けられるように毎日
時間を削り未来の担当するお客様の為に努力しています。
「ちょっと。。。そこまでは。。。」
「急用だって。。。。」
理解しています。
でも体は一つしかありません。
こんなにサロンがひしめくエリアで自分の事を
ネットなどで知って頂き来て頂ける、(頂けた)
というチャンスや可能性を潰したくないのです。
ご理解ください。。
来て頂いた際には勿論全力で素敵にさせて頂きます。
なので一日のスケジュールの中でお忙しいと思いますが
「サロンに行く」という部分の割り振りや優先順位を
上げて頂きますと嬉しいです。

【巻いても髪の毛が傷まない。。】
【カラーした髪の毛に巻いても色が退色(飛ばない)しない。】
そんな夢のようなコテがあるようです
コレ!
その名もヘアビューロン


なんだかスゴい仕組みらしい。。。。
勿論値段もスゴい。。。。。笑
コチラがいつも使っているコテ

クレイツの量販店にも今は置いていますね。
これは耐久性もあるし結構好き。
温度も比較的すぐあがります
何が違うのかというと、、
使ってみると実感!!
巻いた髪が柔らかくてしなやかなんです。
別に巻く前に何も付けていないのにスルスルって感じなんですよ。
これは、、こんな質感今迄無かった。
確かに新発見かも知れません。
それでいて。。文頭に書いたように
傷まない。手触りが柔らかい、
カラーが飛ばない、、、
なんてきたらもう最強のコテかもしれませんね。
今の所サロン専売品みたいですがamazonには売っているようです
お客様に試してみてはいますがとっても好評です。
皆さん【手触り。。。。】
そこをやっぱり驚きます。
使う機会があったら使ってみて下さい。
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

○ットペッパーからの口コミになりますが
こういうありがたい口コミは本当に嬉しいです。

【吉祥寺】【美容院】って検索すると吉祥寺には沢山のサロンが出てくると思いますが
その中から選んでくれるのは本当にありがたい。
今はサロンを選ぶのも最初のステップだけども自分に合ったマイスタイリストを
探しているお客様が多いのではないでしょうか??
毎回一生懸命にその人に似合ったスタイルを考え、持ちも考えつつ
やっぱり頼んで良かったと思われる様な仕事をしないと感動はないですよね。。
「良かったです」「いい感じ」
言って頂いてもそれはその時の鏡を見たときの感想だしサロンを帰る
時はキレイなのは当たり前の事。
絶対に大事なのは次の日〜2週間位です。
ここはカット中に何処迄お客様の事を理解して作ったかどうか
がリアルに出る所です。
オーダーに対して表面的に対処してその時はよくっても
そこじゃない。。
生活環境だったり。仕事周りだったり。。
いつも着ている服だったり、持ち合わせてる印象だったり。。
髪の毛だけに向かったって良いものやフィットするもの
感動には繋がりません。
だからカット後、お店から帰って数日後に書いて頂いた
口コミは本当に嬉しい。リアルですね。
真っ向から立ち向かって色々考えてカットしていますからね。
伝わって良かったと思う瞬間でもあります。
僕はどちらかというとすごい接客で盛り上げて、
自分の話を沢山して。。。
なんていうタイプじゃないから。
終わり迄あまりしゃべらない事もあります。
でも2回目の再来は新規のお客様はだいたいして頂いてます。
もう一回来て頂ける事に感謝もしていますが2回目は
一回目よりもハードルが上がりますので実は2回目の
方が更に気合い入ります。
吉祥寺でサロンをお探しの方は是非機会があればカットさせて下さい。
こちらも良かったら是非
↓
今迄頂いたありがたい口コミです
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

○ットペッパーなどのクーポンを使って
カット+カラー+トリートメントをすると大体
一万円以下位のプライスになると思います。(地域にもよります)
でも大体のお店が新規(初回)のみだと思います。
25〜30%が最初の割引になるサロンが多いと思います。
今はお手頃価格サロンも増えてカットとカラーしても5千円位のお店もあるようです。
次通うときは通常の料金。
プライスはお客様にとって大きな問題ですよね!?
【なるべく安く済ませられるならそうしたい】
【安いにこした事ない】
【何処のサロンも実際そんなに大差ない】
気持ちはわかります。
【どうなのかわからない?】
商品が見えてない状態でいわばお試し手探り状態
なら、期待値もありますが安い方がなんとなくいいと
思うのが人の心理です。当然です。
僕はプライスの部分は施術するにあたって殆ど意識した事は
ありません。
値段が安いから、、とか
クーポン使うからとか。。とか。
カットする事にあまり関係ありません
以前新規でいらしたお客様にこんな事を聞きました。
「以前別のお店でクーポンを使ってフリーで予約した時
経験の浅い若手のスタイリストになってしまった事があって。。。」
「だから最初から今回は指名させて頂きました。」
僕はスタイリストになって今年で11年目の34歳。
高卒で通信に通いながらサロンで働き始めて23の時からスタイリスト。
もう何万人って切らせて頂いたかもしれない。
でも美容歴、スタイリスト暦だけで必ずしもフィットするスタイルにしてくれるかどうかは
判断基準にならないと思ってます。
ただ髪質や骨格、クセへの細かい対応に関しては絶対経験がある方が強いと思います。
難しいですよね笑。
要するにスタイルを切るという事に関しては経験はあまり関係ないとも言えますが
スタイルの前に髪の毛の操作の部分においては経験少ない方が多い方よりも気付かない部分だったり
工夫の部分で劣ってしまうと思います。
あくまでも僕の経験からの意見ですが。。
「ここは乾いたらハネるだろうからあまり量を取らないでおこう」
「右側が毛流れが強いから乾いたら右に毛が流れるだろうからレイヤー(段)を入れておこう」
「前髪は乾いたらクセで割れるだろうから乾かしてから切ろう」
「トップはふんわりしたいって言ってるけど短くしたらハチが張ってるから
乾かしたら頭の形が四角いシルエットになってしまうと思うから部分的に短くしよう」
etc….
本当に色々沢山、1回のカットには細かい設計があります。
僕はシャンプーから上がって来たら毎回切り始める前に
スタイルのイメージよりもこういう部分(乾かした状態でどうなってしまうかetc,,)
を目で見て濡れた状態でコームを通しながら何度も髪を動かし自分の頭に重要箇所を
インプットした上でカットして行きます。
家に帰ってから次の日にじわじわ解るように切るんです。
「あれ、まとまる」
「収まってる」
「ハネない」
形を切るんじゃなくて髪の毛の質を見極めてコントロールする感じです。
ココの部分が経験の差は出ると思います。
実際はこの部分はお客様にとって実は一番大事な所ですよね。
値段とかにとらわれないで
「どうしたら何か与えられるか、叶えられるだろうか!?」
もうずっとのテーマでしょうね
なのでずっと通って頂けているお客様、新規で指名して頂けるお客様。
ありがたいです。
毎回プライス以上の値段を越えたモノを提供出来るように
したいです。
高いと感じるか、安いと感じるか。。。
出来上がり次第です。
そこを与えていかなくてはなりませんね。
経験も大事だけど【絶対こうしよう、してあげよう!!】
という想いも大事です
プライス以上の感動を!

instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

ブラシを洗いました。
ブラシは全部RMKの。

手に馴染んで僕は好きです。
毛自体にも適度のコシがあっていい感じにしなって
肌当たりは最高です。
ちょっと短めなサイズ感もスゴく気に入っています。
やっぱり道具なハサミもそうだけど大事に使わないと。。
make一回終わったらだいたいリップブラシやパフ、
シャドウブラシなどはさらっと洗うようにしています。
道具は大事!!