toggle
blog
2015-07-06 | blog

サロンのnet予約が取れない時

土日の予約が最近取りにくくなっています。

 

土日の休みにサロンに来たい方に対して本当に申し訳ありません。

 

土日のご予約は僕の場合水曜日頃からポツリポツリと埋まって行ってしまう事

が多く、前日や当日にネット予約しようとしてもこんな感じの表示

になっているかと思います、

 

th_スクリーンショット 2015-07-06 11.07.45 2

 

 

本当にすいません。!!泣

 

 

平日はこんな感じにまだ予約が取り易いかと思いますが

殆どの方は土日休みなので土日にいらっしゃりたいですよね。。

 

 

th_スクリーンショット 2015-07-06 11.07.45

 

 

 

でもまだ諦めないで下さい。

 

あー×だ。。。。

なんて諦めないで下さい。

 

netのシステム状どうしても重なってしまう部分だと×印に

表示されてしまう仕組みになっています。

 

前後の予約のお客様によっては取れる場合が全然あります。

 

そんな時、僕のお客様でしたら電話の際にお手数ですが

「斉藤さんに変わって頂けますか」

と一言電話に出たスタッフに言って貰えると助かります。

 

もし本当に厳しくかなりお待たせしてしまう場合は

お断りする場合もあると思いますが

なるべく対応したいと考えております。

 

「最近netで予約が取れない。。。」

「忙しそう、、、」

など来て頂いたお客様に言われる事があり

こんなblogを書いています。

 

僕個人としてはなるべく対応したいので宜しくお願い致します。

 

あとは土日でスケジュールが解っている場合は土日に関しては

早めのnet予約or電話予約をいただけますとスムーズですよ。

 

お待ちしています。

 

 

th_sy3562pp

 

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

2015-07-05 | blog, cosme, makeの事

よく使うチークと使い方

チークサラサラタイプのものより最近はペタペタするタイプが好きです。

血色makeの肌質に欠かせないチークだけど僕は何色か混ぜていつも使っています。

最初は大体薄塗りで3色ちょこちょこっと使う事が多いです。

使うのはすこ〜しで伸ばして綺麗に広がるグラデーションにするのが好き。

人によって色々個性ややり方があると思いますがアイメイクとリップの色味や濃さの

バランスでチークの感じも決める事が多いかもしれません。

チークを強調したいときはチークから、目元に華やかさを求めたいときは目から。。

といった感じでmakeしていく順番も変えています。

 

ちょっとチーク強めの感じです。

チークを強調したいので目元はうっすらブラウンのラインのみ

シャドウもうっすらベージュのものを。

使ったアイライナーはNARSのペンシル。

アイシャドウもNARSのデュオアイシャドウ3902

 

th_yk3247pp

 

 

th_yk3278pp

 

チークを乗っけていきます

まずはNARSのマルティブルを目の下に扇状に直接ポンポンと薄ーくほんのり程度に付けます。

 

th_写真 2015-07-03 18 14 04

 

 

th_写真 2015-07-03 18 14 23

 

 

付ける時に伸ばす感じで直接つけてしまうと多く付いてしまうので

ここではポンポンって感じでやっています。

色味はうす〜いほんのりピンクというかサクラ色でラメが入っているタイプです。

 

NARS ザ マルティブル1517

 

 

扇状に伸ばしたその上からAddictionのチークを。

th_写真 2015-07-01 19 11 21

 

 

Addiction  Allce  020M

 

 

Addictionのは何と言っても絶妙な発色。

しいていうなら唐辛子みたいなパプリカみたいな。。。

パチッと目が覚める様ないい感じの発色なんです。

 

付け方はマルティブルを塗った上から縦にAddictionをポンポンポンと

付けてまず指で何度かタッピングして伸ばして馴染ませます。

付ける量は控えめに。

 

(その後はおなじみViseeのチークを重ねる時もあります。)

 

そしたら更に馴染ませます。

 

一度ドライヤーで手を暖めます。

ちょっと熱くなってきた。。程度です

 

th_写真 2015-07-03 18 45 59

 

 

指先中心にね。

 

 

そしたら指で再度タッピングして細かく馴染ませて行きます。

熱でいい感じに馴染むんです。丁度いい感じです。

この時にどのくらいのグラデーションに馴染ませるか考えます。

 

 

チークは質感によって使い分け(サラサラ、ペタペタ)て

ちょっと隣り合わせの色味同士を重ね合わせる事によって

発色もさらに奥深く良く見えます。

 

強調か、うす〜いグラデーションか、馴染ませか。

 

雰囲気によって変えます。

 

自分がホント最近良く使うチークと

それを使ったmakeでした。

 

th_yk3388pp 2

 

 

th_yk3307pp

 

 

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-07-05 | blog

出来れば。。。。

土日はともかくですが。。

突然の予約キャンセルはちょっと控えて頂きたいモノです。

15分前に電話でキャンセル。。。。。

 

 

土日は普段働いているお客様がサロンに来たいため

結構早い段階でご予約が埋まってしまう事が多いです。

そのため、「前日、当日、、空いている時間、どこでも

いいからお願い出来ませんか??」

 

こんなお電話でのありがたいお問い合わせもやむなく

お断りする事もしばしあります。

 

完全にサロンの都合ですが、もし取ってしまうと前後のお客様を

相当待たせてしまったり仕上がりがだいぶ押してしまったりと

どっちにしてもお客様に迷惑がかかってしまうので。。

 

「申し訳ございません。その時間は先約が入っておりまして。。」

のアナウンスはそういう理由です。

 

なので突然の数十分前のキャンセルは控えて頂きたいです。

そこに予約を入れたかったお客様がたのに。。。。

という事実をちょっと理解して頂きたいと思います。

 

天災や、公共の交通機関での事故。病気等

色々あるかもしれませんがご理解とご協力お願い致します。

 

 

一人でも多くのお客様には携わりたいと思っていますし

期待以上の結果や感動を届けられるように毎日

時間を削り未来の担当するお客様の為に努力しています。

 

「ちょっと。。。そこまでは。。。」

「急用だって。。。。」

 

理解しています。

 

でも体は一つしかありません。

こんなにサロンがひしめくエリアで自分の事を

ネットなどで知って頂き来て頂ける、(頂けた)

というチャンスや可能性を潰したくないのです。

ご理解ください。。

 

来て頂いた際には勿論全力で素敵にさせて頂きます。

なので一日のスケジュールの中でお忙しいと思いますが

「サロンに行く」という部分の割り振りや優先順位を

上げて頂きますと嬉しいです。

 

 

th_IMG_6428

 

 

2015-07-05 | blog

髪が傷まない??コテ使ってみた

【巻いても髪の毛が傷まない。。】

 

【カラーした髪の毛に巻いても色が退色(飛ばない)しない。】

 

 

そんな夢のようなコテがあるようです

 

コレ!

 

その名もヘアビューロン

 

th_写真 2015-07-04 12 14 20

 

 

 

th_写真 2015-07-04 12 14 49

 

 

 

なんだかスゴい仕組みらしい。。。。

 

 

勿論値段もスゴい。。。。。笑

 

 

 

コチラがいつも使っているコテ

 

 

th_写真 2015-07-04 12 15 08

 

 

クレイツの量販店にも今は置いていますね。

 

これは耐久性もあるし結構好き。

 

温度も比較的すぐあがります

 

 

何が違うのかというと、、

 

使ってみると実感!!

 

 

巻いた髪が柔らかくてしなやかなんです。

別に巻く前に何も付けていないのにスルスルって感じなんですよ。

 

これは、、こんな質感今迄無かった。

 

確かに新発見かも知れません。

 

それでいて。。文頭に書いたように

 

傷まない。手触りが柔らかい、

カラーが飛ばない、、、

 

なんてきたらもう最強のコテかもしれませんね。

 

今の所サロン専売品みたいですがamazonには売っているようです

 

 

お客様に試してみてはいますがとっても好評です。

皆さん【手触り。。。。】

そこをやっぱり驚きます。

 

使う機会があったら使ってみて下さい。

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

2015-07-04 | blog

アレンジもしてあげます

梅雨ど真ん中で毎日憂鬱です!!

雨で、、湿気で。。。。

だから最後の仕上げの時に

簡単にアレンジして挙げる事も多いです。

(時間があれば笑)

 

このあと買い物、、人と逢う。。

 

でも雨降ってるし、、

 

濡れるし、、

 

 

髪の毛はキレイにしておきたいですしね

 

 

お待ちしています!!

 

 

th_写真 2015-06-25 18 34 18

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

2015-07-04 | blog, 口コミ

吉祥寺美容院口コミ

○ットペッパーからの口コミになりますが

こういうありがたい口コミは本当に嬉しいです。

 

 

th_スクリーンショット 2015-07-02 12.45.35

 

【吉祥寺】【美容院】って検索すると吉祥寺には沢山のサロンが出てくると思いますが

その中から選んでくれるのは本当にありがたい。

 

今はサロンを選ぶのも最初のステップだけども自分に合ったマイスタイリストを

探しているお客様が多いのではないでしょうか??

 

 

毎回一生懸命にその人に似合ったスタイルを考え、持ちも考えつつ

やっぱり頼んで良かったと思われる様な仕事をしないと感動はないですよね。。

 

「良かったです」「いい感じ」

 

言って頂いてもそれはその時の鏡を見たときの感想だしサロンを帰る

時はキレイなのは当たり前の事。

 

絶対に大事なのは次の日〜2週間位です。

 

ここはカット中に何処迄お客様の事を理解して作ったかどうか

がリアルに出る所です。

 

オーダーに対して表面的に対処してその時はよくっても

そこじゃない。。

 

生活環境だったり。仕事周りだったり。。

いつも着ている服だったり、持ち合わせてる印象だったり。。

 

髪の毛だけに向かったって良いものやフィットするもの

感動には繋がりません。

 

だからカット後、お店から帰って数日後に書いて頂いた

口コミは本当に嬉しい。リアルですね。

 

真っ向から立ち向かって色々考えてカットしていますからね。

伝わって良かったと思う瞬間でもあります。

 

僕はどちらかというとすごい接客で盛り上げて、

自分の話を沢山して。。。

 

なんていうタイプじゃないから。

終わり迄あまりしゃべらない事もあります。

でも2回目の再来は新規のお客様はだいたいして頂いてます。

 

もう一回来て頂ける事に感謝もしていますが2回目は

一回目よりもハードルが上がりますので実は2回目の

方が更に気合い入ります。

 

吉祥寺でサロンをお探しの方は是非機会があればカットさせて下さい。

 

こちらも良かったら是非

 

今迄頂いたありがたい口コミです

 

 

 

instagram follow me

net予約

予約専用tel 0422276388

他のスタイルはこちら

LINE@はこちらから

Add Friend

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 189 190 191 192 193 194 195 196 197 238