
今日もinstagramから3名のお客様が来てくれました。
有り難うございます。
こうしてお客様に来て頂けるありがたい事に対してしっかり返していかないとと思っています。
遠い所から電車を使い時間を裂いて空けて来て頂けるお客様や何年も通って頂けているお客様に対して
一体自分は何が出来てしてあげれているのか毎回考えてしまいます。
今進行形ですが来て頂いたお客様に対しては一人一人の施術メニューや要点などは
しっかりカルテとしていつでも見返す事が出来るように
クラウドで管理して。iphoneやpcでいつでも確認出来るようにしています。
そしてその時施術した内容などを営業後に明確に振り返り今日のスタイル以外だったら
どんな感じのテイストやスタイル、又はスタイルチェンジするならどうだったのか?
似合うのかどうなのか?などなどシュミレーションします。。
でも似合わせとかを常に考えているので色んな角度から検証するクセもついてるし
以外にも時間はかかりません。もう一度自分の中でカウンセリングを振り返っていく感じですね。
それらをクラウドのカルテに記入していきます。
毎回来てくれるからといってそれが「普通」になってしまう事にならないように。。。
初心やありがたさを忘れないように。大事な大事な出来事のように。。。
「絶対にステキにする」とか「キレイにする」とか思っているけど思っているだけだと
実際は感動なんて与える事や感じさせる事なんか難しい。
美容師なんて一生懸命な人はいっぱい居るし、まあそうでない人も中にはいるかもしれないけど、
皆同じように「キレイに、ステキに」なんて思っているはず。。
技術や似合わせは細かくあると思うけどそこは当日自分の今迄の努力や感性、
お客様のリクエストを必死にいろいろな角度から理解して全力で立ち向かうしかない。
それしかないんです。笑そんないきなり当日になって技術がスペシャルに変化する事なんて
ないだろうしね。
大事なのはもっと前の段階かもしれないですね。
自分の事を。沢山のサロンや美容師が居る中から選んでくれたその期待値に
対してどういう姿勢でモチベーションでいるべきなのか。
そんな部分を、大事にしています。
単純にもう一回来て欲しい。
頼って欲しい。。
口だけじゃなくてそれなりの準備はあります。
前回のメニュー、使ったカラー剤、カットのフォルム。。
何に対して喜んでリアクションがあったかまで覚えています。
もっともっとステキや綺麗な部分を引き出せる用意があります。
バリエーションがあります。
単純にそこだけなんですよね。笑
自分が作ったスタイルを喜んでもらえたら嬉しいしそれをプロデュースする喜びも楽しみもある!!
多分、考えて作ってお客様に目の前で喜んで貰ったら嬉しいけど実際の所自分が一番楽しいし嬉しいかも。笑
だからもっともっと沢山感動だったり喜びだったり、発見を共有したいですね。
もう一回来て喜んで貰う為の最低限の用意シュミレーション。
そんなひたむきな気持ちとデータ管理と常に「普通」じゃない「ありがたい連続」であって
じゃあ担当者が何が出来る?お客様の為に何してる?どこまで真剣?どんな工夫?
お客様には伝わらないかもしれないけどこういう見えない努力を最低限やってると
毎回来て頂いても重みが違う。
一人一人を大切に。
そして必死に。
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

部屋に居る様なリラックスした雰囲気でnudeな質感を
狙って撮ってみました。


ベースメイクにリップとチークをONしておフェロにして血色チーク。
リップはグロス重ね付けして。。
なるべくすっぴんメイク。
チークはポンポンと付けたら指で叩く様な感じで馴染ませて最後に
もう一度下まつげの下の部分にラインを引く様な感じで重ね付け。
笑ったり目をつぶった時にいい感じに。
ヌーディーな撮影でしたー




instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから


クセが目立ってくる季節になりました。
湿気は大敵ですね。
「クセ」の方の気持ちスゴくわかります。
でも矯正していると毎回同じ髪型だし、飽きるし、、、、
昔全部かけられて髪の毛がシャーペンの芯みたくなってしまった事もあるし、、、
ストレートでふがいない想いをされた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
色々な考えがあると思いますが、僕はどちらかというと「馴染ませる派」
新規で毛先迄ぜーんぶまっすぐをご希望される方もいらっしゃいますが
よーく見てみると毛先にはゆるーい良いクセが。
お客様のご希望なのでまっすぐに毛先迄かける事は全然可能ですが。。。
気になっているのは、、、?矯正をかけようと思って予約した理由は、、?
クセのせいで出ているボリュームですか?
収まりを良くしたいからですか?
朝のスタイリング時間や手間を軽減したいからですか?
それぞれストレートをかける意味あいが一人一人違うと思います。
そこを理解しようと思います。
理解した上で施術しないと意味が無いと思っています。!!
例えば収まりを良くしたいだけだったら毛先迄のまっすぐはいりません
膨らむ箇所をポイントで根元のみ伸ばして毛先は活かす方向で考えます。
毛先迄してしまうと確かに楽になって収まるけど、楽チンかもしれないけど
本当にそんなに全部のまっすぐ希望だったでしょうか???
毛先迄してしまうと今度毛先の動きが出づらくなります。
パーマをかける時に矯正の処理された髪の毛はパーマの施術や対処が難しくなります。
カラーリングの色味も沈みやすくなります。。。
結構ストレートって「まっすぐ」と引き換えに色々施術のリスクがあります。
その時になって「え、そうなんですね。。。。」
と困ってしまう事になるのはお客様です。
オーダーにしっかりと応じるのも必要ですが、何でもかんでも
全部まっすぐにしてしまうのは少し違うと思っています。
まっすぐにする為の意味理由、、そして「これから」をもっと必死に考えてあげないと
最後に何ヶ月か経って悲しい思いをするのはお客様です。
「馴染ませる派」と書いたのはまっすぐにしないではなくて必要な部分を
しっかり導いて対応してしっかりと「クセ」「悩み」に対応する努力という事です。
まっすぐにしたらそのうち毛先は曲げたくなります。カールが欲しくなります。
今のお客様の気持ちと今後と、そこにある「クセ」「うねり」「ボリューム」
にしっかり向き合う事が大事なのでは。。
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

ベースメインでジューシーメイクに血色チーク。
hairも乾かしただけの生ストレートでナチュラルに。
カラーもメイクに合わせてジューシーな色味に。













instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

何かの記事読んだ事あります。
「hair styleがキマらないと女性は精神的に不安定になる」

ほんとかどうかわからないし細かく検証したわけでもないんだろうけど
そんな見出しだった。
でも実際お客様に聞いてみた事もあった。
すると結構な割合で「解る。」「解る。」。。。って内容だった。
「ホントだった!!」
でも作ってる側からすると気持ちは本当によくわかる。
スタイルチェンジとか大きく変化した時は勿論!ほんの少しでも、
前髪だけでも女のコにとっては色々な部分に影響してくる。
真剣に作っているけどそういう部分をもっと掘り下げて作るようにな気持ちがあるだけでも
全然一人のお客様に対する情熱も変わってきますね。
「髪の毛可愛くなったって周りから沢山言われるといいな。。」
「髪を切った事で着なかった服が似合うようになって欲しいな」
「鏡を見る回数が増えて欲しいな」
etc,,,,
カット中、最後の仕上げ、お見送り、、、
毎回こんな事考えて仕事している自分はホント仕事人間なんだと思う。笑
大げさかもしれないけど寝ている時以外はなにかしら美容の事考えているかもしれない。笑
まあイメージする事も大事な大事な仕事だしね。
styleが決まって鏡の中で嬉しそうな雰囲気や顔した時は自分が一番嬉しい。
「よしっ!!」って感じ。
逆に後悔も自己嫌悪も多いけどね。
「あー、、こうしておけば良かった」
「もっとあそこの部分こだわれば良かった」etc,,,
そんな繰り返し。。。
毎回一回きりの真剣勝負だと思って毎日毎日望む。
5年通ってくれている人も新規の人も一回の真剣勝負やプロデュースで
決まってしまう。
だからそこに賭けないとね。。
頑張ろ。一生懸命に。。
instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから

ジューシーでツヤたっぷりのビタミンカラーおすすめします。
アッシュにオレンジちょこっと、ラベンダーもちょこちょこっと。
ブラウンに傾かないようにバランスで加えて。
こんな感じに


そしてこんな感じにツヤ感たっぷりのカラーをする時にはもう一工夫。
シャンプー台で流し終わったら更にカラー剤を追加。
「トナー」といってもう一回付けて行きます。
今回はsmokeとグレーをトナーしていきそのまま5分放置。
この夏はツヤの上を更にいくジューシーなビタミンカラーいかが。
血色メイクやチークなんかと合わせて透明感も更にupさせてねっ!!
是非

instagram follow me
net予約
予約専用tel 0422276388
他のスタイルはこちら
LINE@はこちらから
