toggle
blog
2015-01-10 | blog

追求する気持ちが大事です

去年、一般誌やヘアカタなどでよく見かけたこんなwaveやカール。

今季はどんな質感が多くなるかな。

 

 

th_akane1382pp

 

th_as988pp

 

横波のwaveですね。

今迄はカールとか縦のウェーブっぽいのが多かった傾向でしたが

「外国人風〜」とかのスタイルが多くなってきてからこんなwaveが多くなってきたような気がします

パーマで再現したりコテで作ったりお客様にレクチャーしたりととにかく沢山作った。

 

ショートからロング迄比較的はめる事が出来てそれぞれいい感じの雰囲気と質感になってくれる。

お客様から「こんな感じでっ」っていうパーマのオーダーも多かったです。

 

そして今は個人的にはすごくナチュラルに、シンプルに。。

そんな感じの質感やテイストが多いと感じています。

艶のある素髪にほんの少しのカールだったりwave。

髪に添えてある様な感じでしょうか。

 

th_elly3633pp

 

 

th_erlly3816pp

 

 

ちょっと解りづらいかもしれませんが笑

 

ストレートじゃないんだけどやりすぎない感とでもいいますでしょうか。。

 

上手く例えると欲しい所にカールだったりニュアンスの毛束のアクセサリーがついているようなイメージです。

 

カールや毛束の質感ってとっても大事でたった数本の毛束が顔周りにあるだけで全然印象って変わってきます。

特に顔周りですね。

 

僕は女性のお客様をカットする時100%顔周りには時間をかけるようにしています。

顔周りは自分にとって特に重要な場所で小顔効果や引き締め効果があったり

印象もガラっと変えられる場所でもあり得意な部分でもあります。

 

普段どんな質感が素敵でカワイクて、、または上品なのか。。

それぞれのケースをイメージしながら来て頂いたお客様のスタイルを作る事は

スゴく重要です。

「あ、こんな感じ良いかも。。。♩」

 

とか鏡越しに思わせたい。笑

 

撮影もそうですが本当に日々勉強です。

 

喜んで頂いてまた来て頂けるんなら全然自分の時間だって惜しくないですよね

 

新規のご予約も全然受けつていますので宜しくお願いします。

一番下のlinkやメニューの「reserve」からホットペッパーの予約pageに飛ぶ事がで来ます。

ただ登録しなくてはいけないのでちょっと面倒だな。というお客様は

お電話で直接お待ちしています。

 

 

予約はコチラから

予約専用電話 0422276388

他のスタイルはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

2015-01-08 | blog

ショートにパーマはセンス良く!

ショートにパーマをかけたスタイルです

 

 

th_ns6121pp

 

th_ns6231pp

 

 

 

マッシュベースのショートに

丁度一回転する位の大きめのロッドで大きなカールが付くようにパーマをしています。

 

乾かしてみるといい感じのカール感と。いい感じのクセっぽさ。。

 

強めになってしまうとテイストが変わってしまうし正直ちょっと怖いですよね。。

 

でもコレくらいの大きめのカールだったらいかがですかー!?

 

アクセントになって素敵ですよー!

 

ショートにパーマはセンスで勝負です。

 

是非

th_ns6192pp

 

 

気になった方こちらのリンクからご予約出来ます。

 

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000273475/style/L001313590.html

 

 

 

 

 

2015-01-08 | blog

女のコの思うカワイイってなんだ??

こんにちは吉祥寺美容室[anmani]で働く斉藤厚です

 

 

hairじゃなくて雰囲気がカワイイって思うphotoです

 

th_to5711app

 

 

テーマは自分なりにだけど「ダサ、カワイイ。。」

 

ボブにアレンジ気味に付けたカチューシャも何となく味 笑

 

ちょっと80sっぽい。

 

th_to5748ggpp

 

 

でもこのシリーズ。モデルさんやお客様からスゴく反響があったphotoなんです。

 

th_to56892pp

 

 

th_to5680pap

別にヘアースタイルを見てほしくてそういうつもりで撮った写真じゃないけど

評判がいい!

 

女のコの目線ですね。

 

多分、雰囲気だったり、仕草。目線など含めてそういう部分を見ているんだろうと思います

 

僕ら美容師はどうしてもhairに視点や意識が行きがちだけども女のコの見て、感じている

視点は全く違う所らしい。

 

 

最近はホットペッパーにupするときもそういう女のコ目線も考えながら

写真を撮るようにしています。

 

 

毎回毎回、作品撮りしているけどこうして続けていると色んな写真が撮れる。

 

 

良いも、悪いも、、沢山。。

 

でも続けているうちにヘアも撮れるけどモデルさんによった「かわいい」も沢山撮れてくる。

 

趣味も正直あるけどサロンワークでも役に立っている。

 

「こう変えたら可愛くなるな」とか「ここに一束毛束があったら小顔に見えるな」

「こうしてサイド作ったら横顔可愛く見えるな。。。」

 

hairのクオリティと女のコ目線での「カワイイ」を加える事でもっと沢山の新規の方に

共感してもらってその人にあったスタイルを作りたいな。

 

 

その為に写真って本当に大事。

 

なんでも結局は繋がっているなと感じる、最近でした。

 

 

カワイイスタイルを追求。。作ります。

th_to5664pp1

 

*撮影した写真などはinstagram
などにもこまめにupしています
公開していますのでそちらも是非

instagram

Instagram

予約はコチラから

予約専用電話 0422276388

他のスタイルはコチラ

 

 

2015-01-05 | blog

ウェットショート

こんにちは吉祥寺美容室[anmani]で働く斉藤厚です

 

 

最近濡れた質感のスタイルをヘアカタや雑誌でも結構見かけます。

 

キーワードにも濡れ髪とか、ウェットスタイルとか。。

 

一見「え、濡れてんの。。。??」

 

みたいに思うと思います。

 

実際は完全に乾いたスタイリング、スタイルではなくて7割くらいの乾かし加減のスタイルの事です

 

パーマスタイルでもムースを付けてそのまま自然乾燥のスタイルってあると思いますけど

そんな感じです。

 

ショートだとこんな感じになります

 

th_IMG_6325

 

びしゃびしゃに濡れている訳じゃありません笑

 

スタイリング時に7割位ドライしてスタイリング剤を付けます。

 

今回使ったのは濡れた感じに束感が出てスタイリング出来るスタイリング剤。ジェルwaxです。

 

柔らかめのwaxとかジェル+waxでも併用出来ますよ。

 

 

th_IMG_6339

 

 

th_IMG_6478

 

 

束感も出てタイトにまとまるから結構オススメですよー。

ショートにした際はスタイリングだけで結構雰囲気変わるので挑戦してみて下さい

 

是非ー

 

 

th_IMG_6477

 

*撮影した写真などはinstagram
などにもこまめにupしています
公開していますのでそちらも是非

instagram

Instagram

予約はコチラから

予約専用電話 0422276388

他のスタイルはコチラ

 

 

2015-01-05 | blog

洗い流さないトリートメント(Elududa emulsion)エルジューダ.エマルジョン

こんにちは吉祥寺美容室[anmani]で働く斉藤厚です

 

お店で使っている乾かす前に使っている洗い流さないトリートメントです。

 

(Elududa emulsion)エルジューダ.エマルジョン

 

th_写真 2015-01-05 10 36 43

 

 

どちらもたっぷりのセラミドとコラーゲンでしっとり、

そしてふっくらまとまります。

 

 

色々出てる洗い流さないトリートメントと特に何が違うのかというと。。。

 

 

 

付けて時間が経っても手触りがスゴくしっとりしている事

 

 

髪の毛がふんわりする事

 

 

使ってみて一番の感想はこんな感じでしょうか。。

あまり沢山書いても実際のところ何が変わるの?とかどうなの?

みたいに捉えられてしまうと思いますので。。

 

 

とにかく自分の感想を書きます!!

 

今迄沢山のこういったタイプのオイルを使ってきましたが

一番の違いはやはり乾いて時間が経っても指通りが特にイイこと。

コレってスゴく大事です。

市販の商品からサロン専用の物、、沢山ありますが最初の使用感は同じでも

結構乾くとバサバサに戻ってしまうって事多いんですよね。

このオイルは乾いてきて指を通しても指先にしっかりスルスル感としっとり感が長く続きます。

 

スタイルだとこんなボブスタイルとか艶っぽく魅せるスタイルに特にオススメです!!

 

th_写真 2015-01-05 10 43 36

 

 

th_写真 2015-01-05 10 43 39

 

th_写真 2015-01-05 10 44 05

 

 

気になった方は是非!

¥2800

 

*撮影した写真などはinstagram
などにもこまめにupしています
公開していますのでそちらも是非

instagram

Instagram

予約はコチラから

予約専用電話 0422276388

他のスタイルはコチラ

 

 

 

 

2015-01-04 | blog

ボブに切って大人っぽく魅せよう

こんにちは吉祥寺美容室[anmani]で働く斉藤厚です

 

大人のナチュラルボブです。

切ろうと思っている方いかがですか!

毛先は厚めで作っています。乾かすとしっとりとまとまります!

 

th_to5554pp

 

分け目が付かないように深めから前髪を作ってあります。

ふんわりですね。

大人っぽく見える、魅せるポイントはレイヤーの位置とひし形のシルエットがポイントです。

レイヤーを入れなさすぎても子供っぽくなったりクラシカルな雰囲気になってしまったり

入れないなら襟足の長さと前髪でバランスを取らなくてはいけなくなってしまいます。

なので。。。。

 

 

th_to5640pp

 

レイヤーはtopにほんの少し。

 

朝のスタイリング時間も乾かすだけ。

耳にかけてふんわり。

雰囲気も楽しめますよ。

 

シルエットは丸く作ってしまうとどうしてもカジュアル感が出てしまうけど

こうしてひし形のシルエットにすればぐっと大人っぽいボブになりますよ。

 

th_to5456pp

 

 

 

是非相談して下さい

 

他のボブスタイルはこちら

Follow Atsushi’s board short on Pinterest.

 

*撮影した写真などはinstagram
などにもこまめにupしています
公開していますのでそちらも是非

instagram

Instagram

予約はコチラから

予約専用電話 0422276388

他のスタイルはコチラ

 

 

 

1 216 217 218 219 220 221 222 223 224 239