スタッフと釣りへ
去年行った勝浦漁港
営業後出発です。

まずは上州屋にいって道具を買い


その足で一旦食事を取り
アクアラインで勝浦へ。

到着後真っ暗の中、魚がいるかどうかチェック

するけどなんだか怪しい。
場所を移動して堤防ゾーン
餌を仕込んでそれぞれ釣ってみます。

!!!!!!!!!!!
釣れない。
ライトで魚は見えてるんだけど餌を食べない。
魚も小さい。
糸を垂らしてしばらく様子みてても全然当たりがない。
朝になりました。

テトラポットの隙間に糸を垂らして穴釣りに変更。
すると。。。。。
カサゴがそこそこヒット。



カサゴは根魚として煮付けや唐揚げなど
食べると美味しいんです。
そのままテンション保ったままで気がつけば
11時過ぎ。
クタクタに疲れました。
そしてcapを被って日焼け止めもやっていたけど
腕と顔がだいぶ日に焼けました。
釣った魚は家で酒。みりん、生姜で煮付け。
写真は撮るの忘れました。

ロングからバッサリは勇気が無いからなぁ〜^¥^
どうしよう!!?
って考えているくらいなら
中間あたりのミディアムくらいに
一旦切ってみるのもあり。
いちおしですってスタイルを進める事も大事だけど
大人になればなるほど髪の毛の事に関しては
シビアになってきます。
いろんな人の目もあるし。
いつもの服もある。
操作性だって大事。
だったら間をとってみましょう!!
結構こんな感覚でゆるく聞こえるかもしれませんが
実はお客様の深いところの心情まで考えて
作っています。
そしてこれは結構色々な事に当てはまるかもしれませんが
迷ったらやめましょう!
特に髪。
迷った時点で担当者への質問は全て自分にとって優先で
安心へと繋がる確認作業になってしまっています。
こんな状態の時は切ったら似合ってると言われても
ご本人様は違和感が出ます。笑
確実に行きましょう!!
聞きます。

今日は湿気がなくてそこそこ気温も高いイイ1日です。
もう5月も終わってしまう。
残り半年。
6月からは梅雨シーズンなのでばっさり
切りたいって考えてる人も
いや、縛れた方が実際涼しいって思っている方も
相談しに来てください。
ぜひ一度カレーを。
本を!!

ずっと髪やっているお客様が
お店をopenしたと思ったら
今度は本を出したらしい。
いつの間にか!!
色々な創作のカレーレシピも
盛りだくさんみたいで写真も
製本も綺麗だから
カレー好きな方は必見です。
実はお店の定休日の関係上や
時間の兼ね合いでまだ一度も
お店に行けてないけど食べてみたい。
過去のエピソードはこちら
同じ美容師さんを10年間指名! 神出鬼没の「流しのカレー屋さん」はボブが好き

最近のショート事情。
人気ありますよね。
10代は友達が始めるとみんな釣られるのかな?
ってくらいオーダーが多い気がする。
20代から働く層は自分のファッションの感覚や
雰囲気にマッチするかも!って方は
思い切って切る方もちらほら。
この年代からは仕事上髪の毛縛らないといけなかったり
人に見られる環境にあるから癖とか髪の毛多いとか
ライフスタイルにも結構影響してきてそれで
「よしっ切っちゃおう!」なんて方も多い。
30代から主婦あたりになるとちょっと
また違う感覚になってくる。
自分の髪型や感覚が構築しているから流行っているからといって
いきなりバッサリとはいかない。
結構念密なリサーチをしたり色々感覚にマッチする画像を
拾って来たり色々考慮している様子。
だからフィーリングでは進めない。
色々吟味した上でお話して決める事が多い。
特に多いのはライフスタイルの中の髪の毛って部分。
ファッションとかメイクが先ではない事が多い。
わかりやすいのが首が見えてしまうと日に焼けるから困るとか、、
夏は縛った方が実際涼しいから縛れるくらいの長さがあった方が好きとか。。。
やっぱり日々生活の中の髪の毛なんだなぁ〜と納得する事が多い。
年代もそうだけども求められてる事や部分に対して
適応させたヘアスタイルにしないと価値が上がらない。
大人世代になればなるほどカタログ引っ張り出してきて
そのまま切るなんて事は少なくなる。
ちゃんと何を求めらてるかしっかり把握した上で仕事しよう。