後輩の石井に引き続き
おしゃれなメンズ髪
今度はアシスタントの子の髪の毛。
「今日大丈夫ですか?」
「・・・・・」

営業後切る事に。
リクエストは髪の毛がとにかく重い。
丸いシルエット嫌だ。
軽く。
外ハネ。
という事で。。

一度ブローしてアイロンして
全部スライドカットでよく馴染ませる。


一束、一束のカットだからすごい手数になるし疲れる。
でもきっと操作性はいいはず。
早く夏になれ!最近は鳥より豚ロースが多め。
ズッキーニ最近なぜか安い気がします。

オリーブオイル入れる
↓(フライパンあっため中)
にんにく二つ みじん切り。
生姜少し(3センチ角) みじん切り。
お酒少し
↓
(炒める)少し馴染むまで(下味的な)
↓
少し小麦粉つけた肉入れる
↓
炒める
↓
ズッキーニ入れる
↓
生姜焼きの元?、トマトケチャップ(ほんの少し)
味噌(2センチくらい)
↓
炒める
朝と昼にご飯(炭水化物)は摂っているので
キャベツの千切りの上にかけて食べる。
夜は炭水化物は抜いています。(時間も遅いし)
少量のトマトケチャップと味噌が隠し味的な役目。
ズッキーニじゃなくっても勿論可。
その時のあまっている野菜だったり気分で変えています。笑
もやしとか水分が出る野菜は結構溜まってしまうので注意。
本当は玄米にかけたり丼にしたいけどキャベツで我慢。
でも十分にうまい。
〖☆吉祥寺にある大人っぽい雰囲気になれるヘアサロンです。〗
〖☆小顔に絶対します。顔周りのカットで大人可愛い叶えます〗
20代後半から40代くらいまでの働く世代の方からの
オーダー率が高い内巻きスタイルです。


以前多かったのはワンレングスで
毛先だけがコロンとした感じの
内巻きでしたが最近はもうちょっとトップにレイヤーが入り
動きもあってラフな感じの内巻きスタイルが多いです。

以前はこんな感じもオーダー多かったですね。↑
こんな方におすすめ。
✔️毛先にちょっと自然な動きが欲しい。
✔️トップはふんわりがいい。
✔️後ろから前に廻った髪の毛がラフに動いた感じが好み。
✔️顔周りは少しレイヤーが入っていて骨格を隠したい気分。
✔️まとめられる長さは欲しい。
✔️時間がある時にコテを巻いた時雰囲気が変わるような感じがいい。
✔️上品に見られたい。
✔️子供っぽい感じのワンカールは嫌だ。
お客様から相談をされる事が多い項目も入っています↑。
実際にスタイルのポイントとしてはまずトップにレイヤーが
入っている事とサイドの部分にもレイヤーが入り
顔周りをカバーする作りになっている事です。
前に廻った髪の毛はレイヤーが少し入っている事で柔らかい表情になり
ナチュラルです。毛量も程よく減らし重すぎず軽すぎず手触りは柔らかい感じにします。

サイドや後ろから見られた時のシルエットの事も考えています。

サイドから見られた時の雰囲気は少し前上がりで
後ろからのシルエットは緩やかですがUの字になっています。
こうする事で立体感がでます。
逆に後ろのラインが平行のまっすぐだと
カジュアル感要素が強く子供っぽく
見えてしまう可能性があります。
大人世代や働くOLさんなどからとってもシェアがあります。

ヘアスタイルは自分にとって気分が上がる大事な要素です。
働く環境やライフスタイルも含め、
普段のファッションやメイクなどに
寄り添える感覚で似合わせられるように細かく作ります。
相談してください。
「長さがあまり変わらないかもしれない」とか
「毛先は伸ばしています」とか
現状から殆ど変わらないかもしれないけど
雰囲気変えて欲しいなどの要望にもお答えします。
相談に乗ります。
✔️net予約はこちら
予約専用tel 0422276388
#吉祥寺 #小顔カット #大人ヘア
