今年の夏は
毎日毎日暑くて
熱中症とか大変ですけど
個人的には暑いのが大好き。

というか雨より 100倍マシ
今日なんか22日連続曇り空&雨だったからね泣去年の分の夏を取り返した感じだと思えばこれで良いんだ。
花火大会だっていくつバラされた事かね。
行かないけどたのしみにしてた人も沢山いたはず。
寒いのより100倍マシ
でも毎週海に行ったりは
できないから最近は
休みの日は公園に行って
まったりする事が多いです笑。
ビール片手に夏の暑さを楽しんでます。
食欲も全然あるし夏バテしない。
まだまだ体は若いって事にしておく。
半年ぶりに肉山へ。

いろんなお肉のオンパレード
ハムから始まり赤味肉メインのコースは
やはり美味かった



最後の「ランプ」 という部位の肉は特に〇

でもなぜかいつも食べ終わってから
焼き鳥が恋しくなってしまう笑
焼き鳥 ver の 肉山ができればいいのに
なんだかんだいって
焼き鳥というか鳥派なんです
アシスタントの髪を cut
こう見えてもけっこうクセ有り。
こんな仕上がり


切った時はいいけど
次の日サロンで見てみるとなんか仕上げた時と チョッと違う!
これって実際のサロンワークでも
同じなんですよね。
家に 帰ってから次の日のスタイリングのできる できないは本当にクセや毛流れを 読まないと 難かしい。

ここは経験もある程度 必要かなぁ~
まさに、 髪の毛と 触りながら会話するような 感覚に近い。
乾かしてそのままハイッ完成。
シルエットもバランス良しっていうのが理想
ショートは アウトラインの毛先の処理と シルエット、 ボリュームコントロールが
1番大事ですからねぇー
シルエットの バランスと
どこにどんな感じで重なるか?
楽しさと刺激がそこにはある。
✔net予約はこちら
予約専用tel 0422276388

apple pencilは すごかった。
ちょっと高いけど。笑
家で hulu 見たり、 D magazine 見たり(雑誌 の word)へアカタetc、、、
イメージソースを吸収するために ipad を購入
第6世代!!

アップデートでpencil対応になったんです
IPAD PRO と 悩んだけど
ちょっと高いのと 実際 macbook PRO持ってるのに使うかなぁー。
オーバー スペック だよねっ
とにかく pencil が使いやすい
感動レベル!
アプリ も充実しているしね
しばらくは BLOG をこれで書きます!
趣味で植物を育てています。
お店にあるグリーンはインテリア要素も強いけど
しっかりと僕なりに勉強もして管理しているつもり。。
でしたがどうも成長点からの展開が鈍いアガベが気になっていて
迷った挙句抜いてみると全然根が出ていませんでした。
植えつけてから2ヶ月あまり。。


ポットの中が温まるようにしたり株にも日光が当たるようにとか
管理はしていたつもりだったけど。
やはりね。。。
ちなみに好きでアガベの気に入った株を集めているんです。
なんとも言えないフォルム、強さ!
そして棘ですね。。
寒さや暑さにも非常に強い。。
そんな部分も気に入っている所の一つ。
そんな大事なコレクション株が!!!って話です。
急いでsnsで尋ねて観ると愛好家の方から教えて頂きました。
そしてそのまま写真を送って指示をいただいて、、、
なんと初根!!これには感動でした。
黒くなってしまった根っこの部分を削って
水につけます。いわゆる水耕栽培ってやつですね。
その後4日で。。。
白く表面むき出しの所から3本ニョキッと。。



これでとりあえず安心。。
丁寧に埋め込みました。
早く根が回ってガチガチになってくれる事を祈ります。