コウモリ欄(ビカクシダ)。。。
これにハマり中!!
小さい子株を買って来ては板にバンギング。
なんたってこれがカッコイイ。大自然のこんな感じになるといいな。
板付けするとほんとうにオブジェのようにかっこいい。 |
コウモリ蘭
ココロ踊らせてますか?
♨️巡り
いつもの火曜日はいつものように朝から撮影。
終わったらジムに(ジムニーランド)。
そしてお風呂。の流れ。
ですが今回は後輩と撮影終わりに温泉巡りへ。
事前に色々調べてもらってね。
後輩にプロデュースしてもらいました。
到着まであえて場所も聞かない。
そして電車でえらい長い事揺られ
着いたのはナント船橋!新船橋という駅。
周りは何も有りません笑。初上陸。
歩く事10分で此方へ。
なかなか構えは良し。
さぞかしいいんだろう。。
選びに選んで絞りに絞った温泉なのだから。
到着したのは湯楽の里
(ゆらの里)ってお風呂。
源泉がしょっぱくてなんか
東京の黒い温泉って感じ。
でも久しぶりに新規開拓って感じだった。
やっぱり温泉は最高。良い休日!!
そこからまだ時間あったので地元に戻って
いつも行ってる花小金井のお風呂の王様へ。
お風呂のはしごなんてレアでしょ!?笑
〆は国分寺の行きつけの焼き鳥「うめづ」へ。
ビールが最高。そんな感じで後輩と
一日久しぶりに遊んだわ。
ちょっとだけ仕事から離れた休日でした。
チラ見えハイライト
チラッと。チラっと見え隠れする位の
ハイライトはお洒落ですよ。
ベースはグレージュ。
そこに髪をアレンジした時や巻いた時、
動いた時に極細の細かい
ハイライトが数本チラリ見え。
春夏は推して生きます。
Recommend
グリーン
観葉植物や、多肉を育てるのが最近の楽しみ。
こちらコウモリランの株。水苔で大きく囲ってヤシの皮で包み吊るしてディスプレイ。
まだまだだけどどんどん伸びてきて葉っぱが鹿の角のようになってくる。
楽しみ。一年前にオーナーが作ったコウモリランはもう市場価値だと10万超えはする位のスケールに。
お洒落でしょっ。
あの手この手
まったく。笑
まさにあの手この手でなんとか返信させたいのでしょう。
笑笑
だから知らないし↑笑
1日何十通も来る迷惑メール対策は無いものかね。
しかも送ってくるアカウントは使った事も無いのに何故?
最近は迷惑メールのクオリティも上がって来てるね。
返しちゃう人も中にはいるんだろ〜なぁー。笑笑
知らん。