髪色も黒く凛としてる髪の長い女性とお寿司を食べに行きました。。。

ではなくて。。。この方。

いつも仲良くして頂いてる先輩の1人です笑。
髪は長過ぎ伸び過ぎですね。

スニーカー好き笑
髪の毛。。今は良いけどこれから暖かくなってくると暑いでしょうね。笑笑。

そして手には!!!

何か券を握りしめて何時ものようにスマフォゲームをポチポチ。

並んでるのは吉祥寺の美登利寿司

確実に並ばないと入れない。けど並んでも食べる価値があると思ってる美登利。
普段は並んで食べる事なんて滅多にというか殆どなくコンビニのレジも並ぶのが嫌なのに美登利寿司だけは30分くらい普通に並んでしまいます。
また来月温泉にみんなで行くのでチョット打ち合わせなのでした。
代表と一緒にセミナー。

今回で2回目のサロンtwiggyさんへ。
最終回は1回目のスタイリングテクニックを活かして相モデルでフォトセッションです。
フォトの場面では今回は一眼を持って行って自分もレクチャー。

↑光量を確認中 笑
構図や光の回し方、暗い場所での自然光に魅せる撮影など。写真からの発信という発想は今も此れからも多いだろうけど、そもそもその一枚一枚。『こだわってますか』誰に見てもらってどんな形でどんな方にお店に新規として来ていただきたいですか?

形としてだったり『美容師みんな作品アップしてるから』、、、『やらなきゃ。』的な風土の中それで満足だともう古い気がする。その程度のイメージなら溢れかえってるしね。
『やってるし。。』で満足するかそれとももっと突っ込んでさ。
人の第一印象は7秒前後と言われてるけど写真やイメージの感覚は1秒切ってます。
0.何秒のうちに良いか悪いなどの情報が決まってしまう。
どんな人に新規として
お客様で来て欲しいか?
どんな人に共感して欲しいか?
写真の構図やバランス感覚も髪の質感やデザインと同じくらい必要です。
今日はもう隙間が無いくらい予約を取った。というか詰め込んだ!!
良いんです。三月は忙しい月なんです。出来るだけ断らない。
チョット待ってもらうタイミングも出てくるかもだけどそこは臨機応変、且つ丁寧さや、細かい配慮でカバー。
いらしてくれた方
ありがとうございます。
そして何時もの事ながら
ガムテープとピンセットで。。
スニーカーを履いて来た日に限っては終了と同時にこの作業になります。

個人的には非常に気になる。
細かい毛達が。笑
NIKEとnewbarance ブーツ類はあまり毛が入りこなまい。
ただadidasに限っては
履いて来たら即死です。
椅子に座って刈り上げでもしようものならふりかけのように容赦無くパラパラと入り込むんだな。
そしてデニムもダメージデニムだったりするとダブルパンチ。
細かい毛のふりかけ地獄となります。
でも休みの日だけ履くのは勿体無いしね。取り敢えず我慢して取りながら履くか。。
それともありえないけどビニールでも被せて履くか。。
いやそれは無いな笑
A型、神経質は
この時ばかりはツラめ。